モンハンかぁ……
PSPの純正ポーチを買おうと思ってビックカメラを覗いていたときのこと。
PSP売り場を見てるとモンハンを買おうとパッケージを持っている人を発見。『モンハンって結構ハマってる人が多いんだっけ?』なんて思いつつビックカメラから出たんだけど、家に帰ってはてブをいろいろ見てると”特集:150万本突破「モンスターハンター」大ブレークの理由(1) PSP版転機に“という記事がはてブされてたので読んでみた。
PSPでも一番売れてるシリーズだったのか……。発売日からたった2週間で150万本売ってるってのはスゴい。
で、結局純正ポーチはどうしたかというと、買わなかった。売ってたんだけど、2,000円近い値段は正直微妙だったり。
【参考リンク】
特集:150万本突破「モンスターハンター」大ブレークの理由(1) PSP版転機に(まんたんウェブ) (毎日jp(毎日新聞))
特集:150万本突破「モンスターハンター」大ブレークの理由(2止) 口コミから「全国」へ(まんたんウェブ) (毎日jp(毎日新聞))
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-2000PB)

関連記事
-
-
ニンテンドー 3DSは一回り大きいLLとノーマルだったらどっちを買った方がいいのか迷う (;´Д`)
7月下旬に発売予定のニンテンドー3DS LL 。ちょうど3DSを買おうかと思っていたところに大き
-
数量限定『PlayStation 3 HDDレコーダーパック 320GB』モデルはちょっとお得かも
PS3にtorneが同梱された数量限定モデルが実質値下げになるそうな。 SCE、PS3 320GBと
-
-
ヨドバシアキバでPSVita予約できた!!
"PSVita予約で並んでみた"というエントリでも書いたように、PSVitaの予約のためにヨドバ
-
-
モンハンポータブル3rdのセーブデータをPSPからPSVitaにコピーしてみた
"PS3の内蔵HDDを500GBモデルに交換した"というエントリでPS3のHDDを交換したついでにP
-
PSVitaにも対応したクール・クラウンの『大容量充電バッテリー6000』が気になる。
PSVitaで外で遊ぶ時、あったほうが幸せになれるのがモバイルバッテリー。め〜んずスタジオさんの"『
-
-
PSP3000使いやすいなぁ
衝動買いした
-
-
AmazonでPSVita本体とゲームを一緒に買うと2000円割引になるキャンペーンやってる…
オイラはAmazonで予約して当日ゲットしたかクチなんだけど、いまAmazonで"「PlaySt
-
-
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEがサービス終了に
以前ちょっと気になってたオンラインゲームの『UniversalCentury.net GUNDA
-
-
Universal Century.netのベンチマークソフトが出た
ずいぶん前にベータテスターに合格したものの、ほとんどログインしてなかったUniversal Ce
-
-
PS3ファームウェアのアップデートがきた!!
ネット越しにモンハンのパーティプレイをするときに必須だったアドホックパーティ。コイツがPlayS
- PREV
- Eee PC 900と10インチタイプのEee PC!?
- NEXT
- XP SP3がついに