XPのサポート延長あれこれ
29日もあと数時間で終わるけど、SP3のダウンロードはまだみたい。
で、XPの気になるサポート期間の話なんだけど、顧客が望めばXP延命の可能性がある、というニュースもでたけど、Eee PCなんかの低価格PCでXP搭載モデルがあるから『もしかして』という所なんだろうけどWIRED VISIONのこの記事では延長はないと予想してる。
オイラの使ってるPCではまだXP環境があるので、できれば延長があってくれた方がうれしいかも。
【参考リンク】
「Windows XP」の提供期間、再延長の可能性が濃厚に (builder by ZDNet Japan)
『Windows XP』継続希望者の声を、MSが無視する(だろう)理由 (WIRED VISION)
マイクロソフト、XPの延命を否定。デルは6月以降も提供を継続 (Engadget Japanese)

関連記事
-
-
Mac用にマイクロソフト純正のSkyDriveアプリが出た!! …ただしLion以降 (;´Д`)
MACお宝鑑定団さんの日本マイクロソフト、SkyDriveのMac用クライアント「SkyDriv
-
-
Konfabulatorを使ってみた。
以前のエントリーで取りあげた、Konfabulatorをインストールしてみた。Konfabulato
-
-
XP SP3がリリース延期に
なってしまった。理由はVista SP1やMicrosoft Dynamics Retail Man
-
-
Chromeでエラーになると……
こんな表示が出た。 昔のMac OSでエラーになるとこんなアイコン出てたことを思い出した..
-
-
Windows XPでRAWデータがみられるソフトが公開
Microsoftがキャノン・ニコンのRAWデータを表示・印刷できる「RAW Image Thu
-
-
Windows Live MailでもThunderbirdでメール受信できた!!
Thunderbirdの機能拡張をチェックしたら、WebMailとWebMail-Hotmail
-
-
Media Player Classicがさらにバージョンアップして6.4.8.9に
妖精現実さんのところでMedia Player Classic(MPC)の6.4.8.8、8v2に
-
-
iTunes4.9日本語版
とりあえずインストールしてみたり。 ポッドキャスティングって利用したことなかったから、調べて
-
-
IE8 ベータ1を試してみた
IE8のベータ1が公開されたので早速入れてみた。 web標準に対応したりとIE7よりもかなり強
- PREV
- Ubuntu 8.04LTS
- NEXT
- Eee PC 900のレビューが