XP SP3がリリース延期に
なってしまった。
理由はVista SP1やMicrosoft Dynamics Retail Management System(RMS)というPOSシステムで互換性の問題が出たから、だそうな。
どうりでアナウンスされていた29日ダウンロードできなかったわけね。
いつからSP3がダウンロード開始になるんだろ?
【参考リンク】
XP SP3がついに (オタしましょっ)
Windows XP Service Pack 3 Release to Web (RTW) Delayed (TechNet Forums)
Microsoft、Windows XP SP3配布を延期 (PC Watch)
Windows XP SP3、ダウンロード提供が延期 (ITmedia News)

関連記事
-
-
TweenでReplyを追いかける方法
Windows環境でTwitterクライアントはTweenを使ってたんだけど、リプライの追っかけ
-
-
ついに発表されたWindows Vistaのお値段
ついにWindows Vistaの価格が発表された。オイラが気にしていたのは最上級バージョンのU
-
-
Firefoxの細かい不満が解決!!
メインブラウザとして使ってるFirefoxなんだけど、細かい部分で不満があった。 バージ
-
-
自前の情報データベース
情報考学さんのエントリーで「パーソナルナレッジベースの構築と運用」というエントリーがあって、個人
-
-
Acrylicを入れてみた
米MS、ドローソフト「Expression」の後継となる“Acrylic”ベータ版を無償公開(窓の杜
-
-
アメリカ限定、Vista & Office無料キャンペーンその後
ちょっと前にオイラも取りあげたVista& Office無料キャンペーンなんだけど、もうすでに終
-
-
マイクロソフトもVirtual Server 2005 R2を無償化に
マイクロソフトもVirtual Server 2005 R2を無償化したとCNETでニュースが流れ
-
-
Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Formatter』はオススメ
地デジはPS3につないだtorneをフル活用していて、録画しまくっていたらPS3のHDDが空き容
-
-
IE7 Beta2をいれてみた。
今日発表されたばかりのIE7Beta2をいれてみた。 英語版しかないのでメニューは日本語じ
-
-
WebMail-Hotmailがhotmail.co.jpドメインに対応
Thunderbird用の機能拡張『WebMail』と『WebMail-Hotmail』がバージョ
- PREV
- Eee PC 900のレビューが
- NEXT
- 「時をかける少女」がBlu-rayで発売!!
Comment
WindowsXP SP3 提供延期
まったく困ったものである。昨日から今日にかけて、「インストールしてやるぞ!」と張り切って準備していたのに..昨夜は原因不明のインターネット接続不能状態も…
WindowsXP SP3
Microsoft Update にアクセスしたら、WindowsXP SP3 が公開されていたので、早速(ではなく)インストールした。 RC版での嫌な…