XP SP3がリリース延期に
なってしまった。
理由はVista SP1やMicrosoft Dynamics Retail Management System(RMS)というPOSシステムで互換性の問題が出たから、だそうな。
どうりでアナウンスされていた29日ダウンロードできなかったわけね。
いつからSP3がダウンロード開始になるんだろ?
【参考リンク】
XP SP3がついに (オタしましょっ)
Windows XP Service Pack 3 Release to Web (RTW) Delayed (TechNet Forums)
Microsoft、Windows XP SP3配布を延期 (PC Watch)
Windows XP SP3、ダウンロード提供が延期 (ITmedia News)

関連記事
-
-
Adobe LIGHTROOM4 試用中
最近Twitterのタイムラインでカメラクラスタの人たちが投稿してる写真を見るとRAWデータからJP
-
-
月額300でMacもWindowsもまとめてオッケーな『ATOK Passport』
いままでWindows環境ではオンラインの定額制ATOKを使っていて、Macでも定額制ATOKを
-
-
ベータ版だけどGoogleパック日本語版が公開に
以前にも紹介していたGoogle パック日本語版が公開されたみたい。 インストールされるのは以
-
-
ネットブラウズ必須の先読み機能拡張をAutoPatchWorkからAutoPager Chromeに乗り換えた
今はメインで使ってるブラウザはChromeなんだけど、必ず入れているプ機能拡張がひとつある。スク
-
-
Operaが1日だけライセンスキーを発行1?
Operaが1日だけライセンスコードを無料配布中だったり。2005年の8/30はOperaにとっ
-
-
IE7 Beta2をいれてみた。
今日発表されたばかりのIE7Beta2をいれてみた。 英語版しかないのでメニューは日本語じ
-
-
Windows Vista Beta 1が提供開始される
IT系のニュースサイトで紹介されてるんだけど、最初に言っていた8月3日よりは早まったのね。
-
-
MSNツールバーでIEをタブ化
いろんなサイトで取りあげられてるんだけど、MSNツールバーを導入する事でIE6でもタブ機能が使え
-
-
Thunderbirdに乗り換え完了
ちょっと前にメーラーを乗り換えようと考えていたのだが、 やっとThunderbirdに乗り換え完了。
-
-
Vista発売は年越えに
やっぱりというか、Windows Vistaの発売が延期になって2007年1月になった。ただし、個
- PREV
- Eee PC 900のレビューが
- NEXT
- 「時をかける少女」がBlu-rayで発売!!
Comment
WindowsXP SP3 提供延期
まったく困ったものである。昨日から今日にかけて、「インストールしてやるぞ!」と張り切って準備していたのに..昨夜は原因不明のインターネット接続不能状態も…
WindowsXP SP3
Microsoft Update にアクセスしたら、WindowsXP SP3 が公開されていたので、早速(ではなく)インストールした。 RC版での嫌な…