グレンラガンとザンボット3
レビログさんの”アニメ グレラガンのあまりにも悲惨なストーリーに涙した”というエントリを見て。
ザンボット3!? モロにかぶってると思ってしまった。
ザンボット3ってのはかの富野御大が監督のロボットアニメで、民衆に追い立てられ、仲間は次々と死に、最後まで残ったのは主人公ただ1人だけだったりする、ホントに救いがないアニメ。
ガキの頃再放送だと思うんだけど、主人公のガールフレンド!? が人間爆弾にされて死んだり、仲間が敵に特攻したりしたシーンが強烈に印象に残ってる。
あとは自衛隊のエリートパイロットがザンボット3に乗って敵ロボットと戦うんだけど、主人公達ほど上手く操れなかったりとか……。
個人的にザンボット3は、最終回あたりのストーリー展開に衝撃を受けたクチなのでよっぽど気合を入れないと見れないアニメだったりする。その後番組だったダイターン3は見てたはずなのにほとんど印象に残ってない。まぁ、リアルタイムで見てたわけじゃないので、続けて放映されてたわけじゃないのかも知れない。
で、グレンガランに戻るんだが、まともに見てなかったので、そんなに救いがないとは知らなかった……。
近くのTSUTAYAってグレンガラン置いてたかなぁ……。あればレンタルして見てみるとしますか。

関連記事
-
-
Evaを見て気になったこと
日テレで放映されているTV版エヴァを見てて気になったこと。 背景担当は京都アニメーション
-
-
『涼宮ハルヒの憂鬱』Blu-rayボックスでたった一つ残念だったこと
"『涼宮ハルヒの憂鬱』Blu-rayボックスが届いた!!"とゆーエントリで紹介した涼宮ハルヒの憂鬱
-
-
ガンダムSEED HDリマスター第01話見た
以前"ガンダムSEEDがHDリマスター化してBlu-rayボックスが発売に!!"というエントリでも紹
-
-
PS3でニコニコ動画閲覧は快適だなぁ
最近、ニコニ
-
-
けいおん! 第9話でOPちょっと変わってた
梓に焦点当てられてたけいおん!の第9話でOPが若干変わってた。一部だけどキャプってみた。
-
-
劇場版まどか☆マギカのBD/DVDが7月に発売とな!!
以前"劇場版魔法少女まどか☆マギカ前編『始まりの物語』を見てきた"、"劇場版魔法少女まどか☆マギ
-
-
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーんちゅるやさんの配信日が決定した!!
ちょっと楽しみだった『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』と『にょろーんちゅるやさん』の配信日が決まったそうな
- PREV
- 4月のアクセス数
- NEXT
- XPネタあれこれ......SP3のDL開始とメイリオ公開