4月のアクセス数
4月はアクセス数が大幅に増えた月だったかも。
月初めと月末に大きな波が。ページビューは2万0,274、ユーザー数は1万2,737と独自ドメインを取得してからだと、多分最高のアクセス数だった。 大体なアクセス数が一気に増えたあとも、以前のアクセス数よりも1〜2割増しで上積みされてく感じ。 4月のアクセス数が多いエントリはこんな感じになった。
ページ タイトル |
ページビュー |
---|---|
XP SP3がついに | 3408 |
WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法 | 3256 |
次世代EeePC『Eee PC 900』は399ユーロ | 1349 |
インプレスに『教えて! Watch』というQ & Aサイトができてた | 598 |
Topページ | 543 |
WMPで動画のキャプチャの仕方 | 357 |
携帯動画変換君の設定をいじってみた | 357 |
Media Player Classic最新版の日本語バージョン!! | 318 |
Firefox 3 beta5でアドオンを強制的に使えるようにする割と簡単なやり方 | 314 |
Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには…… | 310 |
今月はXP SP3がついにと、インプレスに『教えて! Watch』というQ & Aサイトができてたが当月のエントリーであとは結構古いエントリがほとんど。 5月ももうGWも終わったけど、まぁ、まったり更新していくつもり
できる100ワザ Google Analytics SEO & SEM を極めるアクセス解析ノウハウ 大内 範行 できるシリーズ編集部

関連記事
-
-
Google Analyticsは新規申し込み制限中
反映されるまで24時間くらいかかるGoogle Analyticsは、今は申し込み制限中らしい。
-
-
WordPressのテンプレートをVicunaからTwenty Elevenに変えてみた。
“アクセス急降下中でもすぐに試せる、カイゼンが見込める(カモしれない)対策を2つほど試してみた”
-
-
アンチウイルスソフトは有償or無償どっちを使う?
ウイルス対策ソフト、有償でも無償でも効果は同じ!? (Japan.internet.com)
-
-
リニューアルされたGoogleマップがスゴイ
muumoo.jpさん経由で知ったんだが、Googleマップが新しくなったそうなのでいろいろな住所
-
-
livedoor Blogの移行状況
新環境に移行するとテンプレートも新しいタイプが使えるってことなので、ちょっと楽しみにしてるんだけど、
-
-
Wireless Gateがホットスポットにも対応してた(ただし料金プランによる)
久々にWireless Gateのサイトを見てみるとホットスポットにも対応していた!! これで
-
-
Google Analytics再び
livedoor Blogのときは反映されるタイミングがとても遅かったりしたので使わなくなったアク
-
-
年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!
今日の深夜バスで帰省するまで時間あるのでBlogの更新をしてみようかと思ってみたり。 2010
- PREV
- 今日でGWも終わりか......
- NEXT
- グレンラガンとザンボット3