4月のアクセス数
4月はアクセス数が大幅に増えた月だったかも。
月初めと月末に大きな波が。ページビューは2万0,274、ユーザー数は1万2,737と独自ドメインを取得してからだと、多分最高のアクセス数だった。 大体なアクセス数が一気に増えたあとも、以前のアクセス数よりも1〜2割増しで上積みされてく感じ。 4月のアクセス数が多いエントリはこんな感じになった。
ページ タイトル |
ページビュー |
---|---|
XP SP3がついに | 3408 |
WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法 | 3256 |
次世代EeePC『Eee PC 900』は399ユーロ | 1349 |
インプレスに『教えて! Watch』というQ & Aサイトができてた | 598 |
Topページ | 543 |
WMPで動画のキャプチャの仕方 | 357 |
携帯動画変換君の設定をいじってみた | 357 |
Media Player Classic最新版の日本語バージョン!! | 318 |
Firefox 3 beta5でアドオンを強制的に使えるようにする割と簡単なやり方 | 314 |
Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには…… | 310 |
今月はXP SP3がついにと、インプレスに『教えて! Watch』というQ & Aサイトができてたが当月のエントリーであとは結構古いエントリがほとんど。 5月ももうGWも終わったけど、まぁ、まったり更新していくつもり
できる100ワザ Google Analytics SEO & SEM を極めるアクセス解析ノウハウ 大内 範行 できるシリーズ編集部

関連記事
-
-
サーバの調子がイマイチ…
ちょっと前からサーバの調子がイマイチ。 Blogエディタから記事をアップするとエラーになることがほ
-
-
はてダ以外でもTopHatenarが登録できるようになった!!
はてダ(はてなダイヤリー)を利用してる人で貼り付けてることが多いTopHatenar何だけど、つい
-
-
Perl版ダイナミック・パブリッシングで挫折。
オイラのBlogではMovableTypeを使っているが、最近再構築にかなり時間がかかるようになっ
-
-
スマートフォンだと長めのテキストが読みやすい…理由を2つあげてみる。
モバイル環境の方がじっくり読める? 有村さんの"ネット上の長文はケータイやスマホを使ったほうが
-
-
ドメイン更新期限が切れてたので慌てて更新した… (;´Д`)
ちょっと前にサーバーは切り替えたものの、ドメイン更新期限がまだ先かと思っていた。でBlog更新し
-
-
年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!
今日の深夜バスで帰省するまで時間あるのでBlogの更新をしてみようかと思ってみたり。 2010
-
-
Google Mapsで地図検索
Google Mapsが世界地図に対応したので、オイラが住んでるエリアが写ってるか確かめてみた。
-
-
MovableTypeその2
前のエントリーに続いてソーシャルブックマークのボタンを設置。今までみたいにはてなブックマークのボ
- PREV
- 今日でGWも終わりか......
- NEXT
- グレンラガンとザンボット3