Firefox3 RC1がリリース!!
おお、気がついたらFirefox 3もRC1が出てた。
インストール後にFirefox 3を起動すると出てくるページ。
Firefox 3は前バージョンに比べると負荷がかかった状態(メモリ・CPU) でも操作感が軽い感じがするのがいい。
この調子で早く正式版リリースして欲しいっス。
【参考リンク】
Firefox 3 Release Candidate リリースノート(Mozilla Japan)
Firefox 3 RC リリース (えむもじら)
【NEWS】「Firefox」v3.0の正式リリース候補版”Release Candidate 1″が公開 (窓の杜)
Firefox 3がリリース候補版に (ITmedia News)

関連記事
-
-
Virtual PC 2007の正式版が出た!!
いろいろと仮想PCソフトを入れてみたモノの、Windows 環境ならVirtual PCが一番使
-
-
Google talkが出た!!
出るぞ出るぞといわれていたGoogleのIMソフト、Google talkが公開!! まだΒ版
-
-
Virtual PC 2004にCentOSをインストール その2
その1の続きなんぞを。 その1でも書いたとおり、CentOSのインストール自体は全然問題なし。
-
-
ついに決まったWindows Vistaの価格
ずるずると発売が伸びていたWindows Vista。米マイクロソフトが各エディションの正式な価格
-
-
1月30日にWindows Vistaが世界同時発売に!!
ボリュームライセンス版は11月30日にリリースされるんだけど、コンシューマ向けのWindows V
-
-
TweenでReplyを追いかける方法
Windows環境でTwitterクライアントはTweenを使ってたんだけど、リプライの追っかけ
-
-
Media Player Classicがまたまたバージョンアップ
妖精現実さんのサイトを見るとMedia Player Classic(MPC)がまたまたバージョ
-
-
古いPCでもサクサク動く!? MSが新Windowsを開発中
π氏の雑記さん経由で知ったんだけど、古いPCをターゲットにした新OSをマイクロソフトが開発中とのこ
-
-
iTunesの音量調整にベンリなiGain
色々なアーティストのCDをiTunesに取り込んでいくと気になるのは音量のバランス。 iTune
Comment
私はForeFoxが好きで使ってるんで
3の話は気になります。
しかし起動後に出てくるこの画像はいったい
なんなのでしょうね(汗)
UbuntuではまだFirefox 2を使ってますけど、Win環境ではFirefox 3環境をメインにしてます。
使用感はFirefox 2(Win)と比べての話ですが、大量のタブ(30〜40)くらい開いてブラウジングしててもレスポンスが重くなりにくいところがいい感じですよ〜