Firefox3 RC1がリリース!!
おお、気がついたらFirefox 3もRC1が出てた。
インストール後にFirefox 3を起動すると出てくるページ。
Firefox 3は前バージョンに比べると負荷がかかった状態(メモリ・CPU) でも操作感が軽い感じがするのがいい。
この調子で早く正式版リリースして欲しいっス。
【参考リンク】
Firefox 3 Release Candidate リリースノート(Mozilla Japan)
Firefox 3 RC リリース (えむもじら)
【NEWS】「Firefox」v3.0の正式リリース候補版”Release Candidate 1″が公開 (窓の杜)
Firefox 3がリリース候補版に (ITmedia News)

関連記事
-
-
日本でもWindows Vistaの家族割引オプションは欲しいかも
ITmediaの"Windows Vistaに「ダウンロード購入」や「家族割引」オプシ
-
-
MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)
MacBook Airに入れてるMarsEditでBlogのエントリ書いてたんだけど、こんな警告が出
-
-
IE8正式版がついに発表!!
Microsoft、高速化したWebブラウザ「IE8」の正式版を公開 (PC Watch
-
-
Word2007でlivedoor Blogに投稿できないみたい!?
"Word2007でブログがエントリー可能に!!!" というエントリーを書いた後もlivedoo
-
-
最近のMediaplayer Classic HomeCinemaは便利なのね…
デスクノートのDell Studio 1557の再インストール時に最新版のMedia Playe
-
-
WordPressのBlog更新に必須のBlogクライアント―Windows Live Writer―
Blogを更新するときはいつもBlogエディタを使って更新している。入力面が広くとれるのと、オフ
-
-
DivX6.1を使ってみた。
DivX6.1になって前のバージョンから高速化したってことなのでバージョンアップしてみた。 オ
-
-
IE7の日本語版ベータ2が5月9日にリリース!!
日本語版IE7のベータ2がついにリリース!! アメリカ太平洋時間で5月8日ってことなので、日本
-
-
ATOK2009はパッケージ版か定額版かで悩む……
最初に買ったPCにATOKが入ってるモデルを使ってから、自宅のメインマシンはずっとATOKを使って
-
-
複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker
先日"EeePCを再インストールした"というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインスト
Comment
私はForeFoxが好きで使ってるんで
3の話は気になります。
しかし起動後に出てくるこの画像はいったい
なんなのでしょうね(汗)
UbuntuではまだFirefox 2を使ってますけど、Win環境ではFirefox 3環境をメインにしてます。
使用感はFirefox 2(Win)と比べての話ですが、大量のタブ(30〜40)くらい開いてブラウジングしててもレスポンスが重くなりにくいところがいい感じですよ〜