*

Firefoxが重い……

公開日: : Linux , , ,


closeこのエントリは 15 years 4 months 22 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Firefoxが重い……

UbuntuでしばらくFirefoxを使ってるとあっとゆーまにCPU使用率が100%になってしまい、タブ移動や再読み込み、タブを閉じるだけでも異常に時間がかかるようになってしまった。一度終了させてもしばらくするとCPU使用率が100%になってしまうのだ。

一度終了するときに開いているタブを全部閉じた時は重くなってなかったので、『前回終了時のウインドウとタブを表示する』の設定を有効にしてるからかも。ブックマーク登録するほどじゃないけど、Blogネタにしたい記事なんかを開きっぱなしにしておきたいので前回のウインドウをまた開けるのは結構便利なんだよなぁ……。

あとは自分のBlogや管理画面もいちいちブックマークから開く手間がないのが以外に便利だったりで。

Windows環境でもFirefox2をしばらく使ってると、我慢できないほど重くなることはあったんだけど、Firefox3ではいまんところ重くなってない気がする。

前回終了時のウインドウを開く設定のまま上手い解決方法があったら知りたいかも。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

Ubuntuが何故ヤバいのか

タイトルはphaさん作のホッテントリメーカーで生成したものなので、Blogエントリとはビミョーに違う

記事を読む

UbuntuでもSilverlightが楽しめる!? 『Moonlight』リリース!!

Firefox限定だけど、Linux向けのSilverlightが動く『Moonlight』がリ

記事を読む

ATOK X3がUbuntuに正式対応

ATOKがUbuntu日本語版を正式サポート (ITmedia エンタープライズ)を読んで。サポート

記事を読む

Ubunuで使えるBlogエディタ『ScribeFire』

今までUbuntu環境でBlog更新する時はxfy Blog Editorの個人向け無償版を使ってい

記事を読む

Ubuntu 8.04LTS

メインで使ってるノートPCにUbuntuを入れて使い始めて4ヶ月ちょっと。今月の25日に最新バー

記事を読む

UbuntuでTwitter

Twitterをベンリに使うツールというエントリWindows向けのTwitterクライアントを

記事を読む

no image

Ubuntu環境でFirefox2を使ってるときにブチ切れそうになること

普段のBlog更新やDVD視聴、ネット巡回なんかにフツーに使ってるUbuntu。web閲覧にはFir

記事を読む

Ubuntu その1 インストールまで

Ubuntuインストールの前フリ3ヶ月目に突入したUbuntuライフ。色々と調べながらだけどだいたい

記事を読む

ちょっと便利なランチャソフト『GNOME DO』

Windows環境ではfenrirというランチャソフトを使ってるんだけど、Ubuntuで似たよう

記事を読む

no image

Ubuntu8.10が出た

未だにオイラが使ってるUbuntuのバージョンは7.10。 8.04が出たときにバージョンアッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑