Firefox3 RC2
Firefox3 RC2が出たので早速アップデートしてみた。
RC1以前のバージョンを入れていれば、「ヘルプ」→「ソフトウエアの更新を確認」で簡単にアップデートできる。
ちなみにオイラが入れてるアドオンは以下の通り
- Googleノートブック
- Make Link
- Nightly Tester Tools
- Tab Mix Plus
- ニコニコ動画ダウンローダ
以外に少ない。
Firefox3のメリットだけど、2に比べたら重くなりにくいところやjavascriptの処理が早いところかな。
タブを大量に開いてAjaxをばりばりに使ってるサイトを閲覧してても遅くなりにくい感じがする。
2じゃなきゃ動かないアドオンをどうしても、ってことがなかったら3に移行した方が言い感じ。
【参考リンク】
Firefox 3 RC2リリース (ITmedia News)
「Firefox 3 RC2」が公開 (INTERNET Watch)
Firefox3 RC1がリリース!! (オタしましょっ)

関連記事
-
-
最近『Chrome 印刷 プレビュー』というキーワードで来る人おおいなぁ
"Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動かない
-
-
ubicast Bloggerバージョンアップ
もうこれ無しにはブログ更新もできないくらい便利なソフト「ubicast Blogger」がバージ
-
-
Virtual PC 2004にCentOSをインストール その1
Virtual PC 2004インストールしてから色々なLinuxのディストリビューションをインス
-
-
インプラントなマルチメディアファイルをダウンロードできるVideoDownloader
YouTubeなんかで気に入った動画をダウンロードするのにうってつけの機能拡張VideoDownl
-
-
GV-MVP/GXWのサポートソフト更新?
2/17にGV-MPV/GX2WでPSP・iPod用のmpeg4形式の動画がハードウェアエンコでき
-
-
フリー化でもウハウハなOpera
ちょっと前にいきなり無料になったOpera。どうやってお金稼ぐんだろ? なんて思ってたけど、Oper
-
-
Chromeのスクリーンショット機能拡張『FireShot』はかなり使える
webサイトのとあるページをまとめてスクリーンショットを取る必要があるときはFirefoxのアド
-
-
Windows版 Skitchがついに出た!!
MacでBlogを書くとき、スクリーンショットを載せるときにないと困るアプリのひとつにSkitc
-
-
Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには……
1月の終わりにバージョンアップしたPaint.NET。複数画像の切り替えも簡単にできるようになっ
-
-
Media Player Classicがさらにバージョンアップして6.4.8.9に
妖精現実さんのところでMedia Player Classic(MPC)の6.4.8.8、8v2に
- PREV
- マッチョと飲んだ
- NEXT
- ロック状態でも簡単操作可能なiPod touchの便利なtips
Comment
Mozillaが、「Firefox 3 RC2」を公開しました!
ども!もこ茶です[:ラッキー:][:パン:]
Mozillaは、現在開発中のWebブラウザ「Firefox 3」のリリース候補版「Firefox 3…