iPhone値段決まったのか……
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, iPhone, ソフトバンク, 携帯
iPhoneのプランが決まったそうな。
ソフトバンクのプレスリリースを見るとこんな感じか……
ホワイトプラン(i)……基本料金980円
パケット定額フル……5,985円
S!ベーシックパック(i)……基本料金315円
で合計7,280円。
これに8GBモデルで新スーパーボーナスを適用させると2,880円×24回か……。
てことは7,280円+2,880円で1万160円。
特別割引が摘要になると、1,920円引かれる(のか?)わけで、8,240円が毎月の負担額か。
う〜ん
う〜ん
う〜ん……
安いのか高いのか分からん。
『8,240円』という価格そのもので見た場合は高いかも知れないが、iPhone本体の値段と通信サービスも含めた諸々で判断すると『相対的に』安いのかも。
これはiPhoneに対して何を求めるかで判断わかれるなぁ……
えっ、お前はどうなんだ? って言われると、若干高いかもと思う。
つーか、予約がすごいことになってるらしいのでしばらくは手に入らないと思うのでどのみち様子見だったり。
【参考リンク】
iPhone 3G向けサービスの詳細について〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜 (ソフトバンクモバイル株式会社)
速報 – ソフトバンク、iPhone 3G向けの新料金プランを発表 – 月額計7,280円から (マイコミジャーナル)
ソフトバンク、iPhone 3Gの料金プラン決定 – 8GB版は実質23,040円で販売 (マイコミジャーナル)
高いと見るか安いと見るか iPhoneの国内価格一部発表 (ASCII.jp)
ソフトバンクに拍手:iPhone向けサービスの通話料+通信料は7,280円 (Life is beautiful)

関連記事
-
-
ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』がAmazonで予約開始してる
以前"ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』はiPod touchに良さそう"で取り上げた『M
-
-
iTunesとiPod nanoの同期
iPod nanoを購入してから2ヵ月。今のところ大きなトラブルはないんだけど、ちょっと気になる
-
-
iPod touchをワイヤレス化したい
マルチメディアプレイヤーとして非常に気に入ってるiPod touchなんだけど、今までは上着やシャ
-
-
ソフトバンクの『iPhone for everybody キャンペーン』が9月30日まで延長に
オイラがiPhoneを購入するきっかけになった"iPhone for everybody"キャンペ
-
-
iPhone4でOTAってiOS5.0.1にバージョンアップしてみた。
"iOS5.0.1がきた!!"というエントリではiTunes経由でiOS5.0.1にアップデート
-
-
iPhone 4はかなり迷う
今日の夕方から予約開始したiPhone 4。今使ってるiPhone 3Gの2年縛りが終わる頃に乗り換
-
-
iPhoneの『ボイスメモ』で再生不可の録音データを聞く方法
iPhoneの標準アプリのひとつ『ボイスメモ』。バックグラウンドでも動くことと、空き容量とバッテ
-
-
iPod nano!!
新しいiPodが出た!! シリコンオーディオなのに4GBという大容量のプレイヤーiPod nan
-
-
単体でMP3プレイヤーにもなるBluetoothヘッドセット『MW1』が気になる
iPhoneで音楽聞くときはBluetoothヘッドセット経由で聞くことがほとんど。今はDRC-
-
-
iPhone4使いの強い味方になる!? 『GreenSpot Fix』を使ってみた
手持ちのデジタルガジェットで一番使ってるiPhone4で、たまにきになるのがカメラのこと。白系の
- PREV
- Gmailのチェックに常駐させたいCheckGmail
- NEXT
- 最近のTwitterで気になること