綾波って実は表情はそれなりにあった!?
前回の”劇場版ヱヴァンゲリヲンを見て、「時間がたったなぁ……」と思ったこと“で気がついたことがあったので別エントリにしてみた。
何に気づいたかというと、綾波レイについて。
無表情キャラの代名詞になってるけれど、実際は表情は結構あるんじゃないかと思ってみたり。
まずはTV版 第伍話「レイ、心のむこうに」から
ケイジ内でゲンドウに話しかけられてるところ。
んで、新劇場版の同じシーン。
ちょっと嬉しそう。
シンジを引っぱたくシーン。
ゲンドウのことをシンジが信じられないことに怒ったのかな?
で、新劇場版クライマックスのレイの微笑み。
このカットの直前のシーンの方がオイラは好きかも。
どんな表情をしたらいいのか分からないとつぶやくレイに、シンジが「笑えばいいと思う」って答えた直後のシーン。
ゲンドウやシンジが何で自分に微笑んだのかをレイが悟るところが出てるから。
前のエントリでTVのDVDと新劇場版を見比べたときにレイって以外に表情あるかも、と思ったのがこのエントリを書くきっかけだったり。
無表情キャラ=レイ、みたいなイメージができてきて、参考にしつつ無表情っぷりをエスカレートさせていったのかなぁと妄想してみる。
久しぶりにDVD見るまでは、レイってもっと表情が無いキャラだと思ってた。
TV版放映時、VHSに録画してたのを、見すぎてテープの画質が落ちるくらい繰り返し見てたのに……。
記憶って案外当てにならんのか……。
【参考リンク】
ヱヴァンゲリヲン見てきた (オタしましょっ)
映画館でヱヴァンゲリヲンを見る (オタしましょっ)
初めて買ったPCソフト (オタしましょっ)

関連記事
-
-
『這い寄れ! ニャル子さん』第1話でニャル子さんが叫んだガンダムネタをリストアップしてみる
おいらの中ではダークホース的な春アニメの『這い寄れ! ニャル子さん』。クトゥルフ神話ネタは"ニャ
-
-
けいおん! 第9話でOPちょっと変わってた
梓に焦点当てられてたけいおん!の第9話でOPが若干変わってた。一部だけどキャプってみた。
-
-
ヱヴァンゲリヲン劇場版が特別上映に!!
『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版』発売を記念して4月26日から特別レイトショー上映されるそうな。それもD
-
-
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のDVD/BDが4月に発売ってずいぶん早いな!!
AV Watchの"「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」BD/DVDを4月24日に発売"というニュー
-
-
種デスが年末に放映決定!?
シャア専用ブログさん経由で知ったんだけど、種デスが再編集+新作アフターエピソードで放映するみたい
-
-
消失のBlu-rayがキタ!!
ついに涼宮ハルヒの消失もAmazonで予約がきていた!! 発売は12月18日と Amazonで限定
-
-
機動戦士ガンダム00 雑感
今週末で最終回になるガンダム00。そういやアニメの感想なんて種デス以来なんで、2年半ぶりかぁ...
-
-
3D CGをメインに使ったGUNDAM EVOLVEがDVD Boxになって11月に発売!!
“Moon Phase”さん経由でしったネタなんだけど、3DCGとキャラクターアニメを組み合わせて作
-
-
楽天ブックスでも『Fate/Zero Blu-ray Box Ⅱ』が26%オフで買えるのか…
以前"Fate/Zeroの2ndシーズンBlu-rayボックスが9月19日に発売!! …しかしA