綾波って実は表情はそれなりにあった!?
前回の”劇場版ヱヴァンゲリヲンを見て、「時間がたったなぁ……」と思ったこと“で気がついたことがあったので別エントリにしてみた。
何に気づいたかというと、綾波レイについて。
無表情キャラの代名詞になってるけれど、実際は表情は結構あるんじゃないかと思ってみたり。
まずはTV版 第伍話「レイ、心のむこうに」から
ケイジ内でゲンドウに話しかけられてるところ。
んで、新劇場版の同じシーン。
ちょっと嬉しそう。
シンジを引っぱたくシーン。
ゲンドウのことをシンジが信じられないことに怒ったのかな?
で、新劇場版クライマックスのレイの微笑み。
このカットの直前のシーンの方がオイラは好きかも。
どんな表情をしたらいいのか分からないとつぶやくレイに、シンジが「笑えばいいと思う」って答えた直後のシーン。
ゲンドウやシンジが何で自分に微笑んだのかをレイが悟るところが出てるから。
前のエントリでTVのDVDと新劇場版を見比べたときにレイって以外に表情あるかも、と思ったのがこのエントリを書くきっかけだったり。
無表情キャラ=レイ、みたいなイメージができてきて、参考にしつつ無表情っぷりをエスカレートさせていったのかなぁと妄想してみる。
久しぶりにDVD見るまでは、レイってもっと表情が無いキャラだと思ってた。
TV版放映時、VHSに録画してたのを、見すぎてテープの画質が落ちるくらい繰り返し見てたのに……。
記憶って案外当てにならんのか……。
【参考リンク】
ヱヴァンゲリヲン見てきた (オタしましょっ)
映画館でヱヴァンゲリヲンを見る (オタしましょっ)
初めて買ったPCソフト (オタしましょっ)

関連記事
-
-
OP/EDはおろか、キャラソンから劇中歌などなど全258トラック収録の『K-ON! MUSIC HISTORY’S BOX』が3/20に発売!!
けいおん! はOP・EDや劇中歌についてはだいたい追っかけてたんだけど、3/20に発売予定の『K
-
-
ガンダム00がGW限定GyaOで全話配信!!
おおっ、ゴールデンウィーク限定だけど、ガンダム00がGyaOで全話配信されるのね。ちょうど最終話見逃
-
-
種デスはニューステロップによく引っかかるなぁ
ちょうど始まる少し前に大きな地震があったので、ニューステロップがL字型で流れている。 種デスっ
-
-
Amazonでやってる『アニメ最大80%off』は色々掘り出し物多そうだな
何気なくAmazonを見てたらDVDで『アニメ最大80%OFF』キャンペーンやってて、かなり安い
-
-
魔法少女マギカ☆まどかのBlu-ray/DVDの変更後発売日が決定!! したんだけど…
最初はほのぼのテイストかなーと思っていたが、話が進むごとにハードな展開になっている『魔法少女まど
-
-
ガンダムUC 2巻がAmazonに登録されていた…
"「機動戦士ガンダムUC」第2巻BD/DVDは11月12日発売"を読んで。 第1巻発売前に劇場公開さ
-
-
『時をかける少女』DVDが4月20日に発売!!
2006年夏に上映された『時をかける少女』がついにDVD化!! 発売日は4月20日で、
-
-
OVA ガンダムシリーズが低価格DVD ボックス化!!
楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 機動戦士ガンダム0080、ガンダム0083、第08MS小隊の3タ
-
-
まどか☆マギカの放映日がついに決定!!
朝まなめはうすを見ていたら関東で未放送の10話から最終話の12話まで一挙に放送すると取り上げられてい