Amazonでもコンビニ受け取りが可能に!!
Web屋のネタ帳さんの”アマゾンがコンビニ受け取りに対応“というエントリで知った。
こりゃ便利だな。
今の仕事だと土・日・祝日か早く家に帰れたときじゃないとAmazonから荷物受け取れなかったんだよなぁ……
日曜に受け取り損ねると、仕事が忙しかったら1週間後になっちゃうから。
Amazonの商品の受取方法を見てみるとLoppiの端末があるところなのでローソンじゃないとダメなのか……。
ふと気がついた重大な事実……
オイラのうちのまわりにはローソンがない!!
通勤途中にもそういえばない。
他のコンビニでも使えるとありがたいんだけどなぁ
【参考リンク】
コンビ二受取 (Amazon.co.jp: ヘルプ)
商品の受取方法 (Amazon.co.jp: ヘルプ)
Loppi

関連記事
-
-
古いエントリに注意文を表示してくれる『Old Post Notifier』を入れてみた
割と昔からBlogを運営してるだけあって、結構古いエントリにもアクセスが来ている場合がある。エン
-
-
WordPressのメタデータ重複を解決してくれるプラグイン『HeadSpace2』を入れてみた…だけど何故かサイト名が二重に表示されてる (;´Д`)
先月の終わりくらいから本格的にアクセス数が激減したことへの対策をやってるんだが、その手段の一つと
-
-
最近古いエントリへのアクセスが増えてる…
去年の12月半ばにMovableTypeからWordPressに移行したわけで、今のところ問題な
-
-
feedmeterが☆☆になってた!!
Blog始めたときからずっと貼り付けてたfeed meter。 ふと見ると☆が2つになってた。
-
-
テンプレートをかえてみた
今まで3ペインだったのを2ペインにしたついでにBlogのテンプレートもかえてみた。 bue
-
-
MovableTypeその2
前のエントリーに続いてソーシャルブックマークのボタンを設置。今までみたいにはてなブックマークのボ
-
-
MSの"web2.0"なサービス『Windows Live』
マイクロソフトのオンラインサービス『Windows Live』を試してみた。といってもベータ版ペ
-
-
動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』で神山監督の講演を聞いてきた
昨日は『YouTube x GEO Creator Day 2011』に参加してきた。知り合いに