Blog始めて変わった3つのこと
タケルンバ卿日記さんの”軸がないことが軸だった“と、かみんぐあうとっさんの”「ブログをはじめて変わったことって何ですか?」“を読んで。
オイラもBlog始めてから『変わったかも?』と思った部分をあげてみる。
積極性が多少アップした
Blog書き始めてからは、『とりあえずやってみよう』というのが多くなった。Blogネタになるかもーってことで最初は体験・経験・参加したんだけど、Blogに関わらず色々なことに対しても接し方とか考え方が変わったのかなぁ…、という気がしている。あとは女性相手にも積極性を発揮できれば言うことなしか
少し慎重になった!?
Blogのエントリーに書くために自分なりに調べたりすると、できるだけ一次情報を追いかけようとする部分が増えてきた。つーか自分が見聞き、体験することを重視するようになったのかも。
書くことに抵抗がなくなった
初めのころはBlogネタが決まっていても、なかなか書き始めが決まらなくてうんうんうなってることも多かったけど、最近はネタさえ決まれば書き出しに抵抗が少なくなった。書いては止まり、書いては止まりでなかなか書けなかったなぁ……。
Blog始めて変わったといえば↑にあげた3つかな。
みんなはどうっすか?

関連記事
-
-
あまりの旨さに黙々と『もぐもぐ』してきた焼き肉オフ
連休前の木曜、富士見台にある牛蔵というお店で焼き肉を食ってきた。今度の牛蔵は希少部位をお手頃な値段
-
-
時給から収入を見てみる
sanonosa システム管理コラム集さんの『年収ではなく時給にこだわろう』というエントリを読ん
-
-
高速バスってホント安いプランあるのね…
最初は全然実家に帰るつもりがなかったんだけど、ふと思い立って高速バスの値段を調べていたら高速バス
-
-
なんかスゴイことに……
おおっ2,000hit/dayを超えてるじゃないか!! オマケに累計アクセスも3万hitを超え
-
-
デスクトップから異音が……
と、勘違いするくらいファンの音が大きくなることが多くなってきた。まぁ、ホコリがつまっただけだろう
-
-
オタク検定 試験問題集の発売日だったり。
発売日にと思っていたがアキバBlogさんの記事を見るまですっかり忘れていた。 明日さっそく買
- PREV
- EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!
- NEXT
- 夏祭り!!