Blog始めて変わった3つのこと
タケルンバ卿日記さんの”軸がないことが軸だった“と、かみんぐあうとっさんの”「ブログをはじめて変わったことって何ですか?」“を読んで。
オイラもBlog始めてから『変わったかも?』と思った部分をあげてみる。
積極性が多少アップした
Blog書き始めてからは、『とりあえずやってみよう』というのが多くなった。Blogネタになるかもーってことで最初は体験・経験・参加したんだけど、Blogに関わらず色々なことに対しても接し方とか考え方が変わったのかなぁ…、という気がしている。あとは女性相手にも積極性を発揮できれば言うことなしか
少し慎重になった!?
Blogのエントリーに書くために自分なりに調べたりすると、できるだけ一次情報を追いかけようとする部分が増えてきた。つーか自分が見聞き、体験することを重視するようになったのかも。
書くことに抵抗がなくなった
初めのころはBlogネタが決まっていても、なかなか書き始めが決まらなくてうんうんうなってることも多かったけど、最近はネタさえ決まれば書き出しに抵抗が少なくなった。書いては止まり、書いては止まりでなかなか書けなかったなぁ……。
Blog始めて変わったといえば↑にあげた3つかな。
みんなはどうっすか?

関連記事
-
-
今日でGWも終わりか……
始まる前は長く感じたけど、終わってみればあっという間の4連休。体調崩しぎみだったのもあって、だらだら
-
-
アナタのガンダマー度は!?
Picasoのぴーさんのエントリーにつられてオイラもガンダム依存度チェック。 ガンダムスキーなオ
-
-
自分でパンケーキを焼いてトッピングも選んで食べられる『スラッピーケークス』に行ってきた』
ちょっと前にはてブで話題になっていたパンケーキ屋『スラッピーケークス』。ここが気になったので行っ
-
-
メッセンジャー2.0号キャンペーンに応募してみた
この手のキャンペーンって当たった試しがないわけだけど、懲りずに応募してみる。 会議型メッセンジ
-
-
WBSのTwitter特集で気になったこと……
ワールドビジネスサテライト(WBS)でTwitter特集をやっていたので見てみた。 直前まで知
-
-
デスクトップPCのファンの音がスゴイことに
『ブゥゥゥゥゥン......』とかなり大きな音がするようになってきたデスクトップPC。最近はエンコ
-
-
livedoor Blog記念イベントの詳細が分かった
ちょっと前に"livedoor Blogが100万人突破!!"というエントリで紹介したlived
-
-
そういえば気付かなかった……
メインBlogのオタしましょっではエントリーの左側にいろいろとメニューを表示させている。 メ
-
-
今日のアクセスもスゴイことに……
"アクセス数でビックリ"というエントリーで今までなかったようなアクセス数で驚いたと書いたけど、"
- PREV
- EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!
- NEXT
- 夏祭り!!