EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!
ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch)
を見て。32GBと64GBモデルの2種類が発売予定でビックカメラとヨドバシで予約できるとのことだけど、29日時点でそれぞれのサイトで調べたらヨドバシでは掲載されていた。32GBが1万4,800円、64GBは2万9,800円で9月中旬発売予定。
x-gadgetさんがテストをされてるそうで、色々と気になっていたのだ。32GBモデルだったら値段も手頃だから買ってしまいそうで怖い。
【参考リンク】
ASUSTeK Computer社製「Eee PC™ 901-X」専用 大容量の32GB/64GB増設用SSDを発売予定 (プレスリリース)
バッファロー、「Eee PC 901-X」専用の32/64GB SSD (PC Watch)
例のアレ (x-gadget)
Eee PC 701や900でBUFFALOのSSDモジュールは使えるか (x-gadget)
![]() | ASUSTek Eee PC 901-X(EEEPC901-BLACK)(ファインエボニー) EEEPC901-BK010X Asustek 2008-07-12 by G-Tools |

関連記事
-
-
Eeeシリーズが充実してきた ―デスクトップ&ノートの新モデル―
日本でもEeePCのデスクトップ版『EeeBox』が9月13日に発売されることに。 C
-
-
Yonahがついに発表される!!
アメリカでIntelがYonahを発表!! デュアルコアシリーズのOEM価格は637?2
-
-
ちょっと気になるUSBワンセグチューナ
バッファローから発売されるUSB接続のワンセグチューナ「ちょいテレ (DH-ONE/U2)」。コ
-
-
『HD-PATU3』シリーズってもう発売されてるのか
以前"ThunderboltやUSB3.0でつなげるバッファローのポータブルHDD『HD-PAT
-
-
モニターキャンペーンで当選したエプソンの『カラリオ EP-805AW』が届いた!!
以前"ムジログさんが募集していたエプソンのプリンタ『カラリオ EP-805AW』モニターに当選し
-
-
GPU搭載のATOMミニノートAsus『N10J』
Asusから『ネットブック』カテゴリじゃないミニノートPC『N10J』が発売になるそうな。
-
-
DELLのデスクノートPC 『Studio 1557』再インストール中
以前"間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`
-
-
DDR3 SODIM 4GBが5,000円切ってるなんて… 驚異的に値下がりしてんな…
"4GB DDR3 SO-DIMMも最安値で7,000円切ってるのか..."のエントリの時よりもさら
-
-
NTT-XでExpress5800/110Geが激安に
HPやDELLも激安鯖祭りをやってるけどNECも負けてない。 NTT-X Storeでク
-
-
モバイルWifiは思った以上にベンリだった…
"PHS300手に入れた!!"とゆーエントリからたまにPHS-3000を利用してるんだけど、思っ
- PREV
- アカデミックにガンダム世界を研究する『国際ガンダム学会』
- NEXT
- Blog始めて変わった3つのこと