EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!
ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch)
を見て。32GBと64GBモデルの2種類が発売予定でビックカメラとヨドバシで予約できるとのことだけど、29日時点でそれぞれのサイトで調べたらヨドバシでは掲載されていた。32GBが1万4,800円、64GBは2万9,800円で9月中旬発売予定。
x-gadgetさんがテストをされてるそうで、色々と気になっていたのだ。32GBモデルだったら値段も手頃だから買ってしまいそうで怖い。
【参考リンク】
ASUSTeK Computer社製「Eee PC™ 901-X」専用 大容量の32GB/64GB増設用SSDを発売予定 (プレスリリース)
バッファロー、「Eee PC 901-X」専用の32/64GB SSD (PC Watch)
例のアレ (x-gadget)
Eee PC 701や900でBUFFALOのSSDモジュールは使えるか (x-gadget)
![]() | ASUSTek Eee PC 901-X(EEEPC901-BLACK)(ファインエボニー) EEEPC901-BK010X Asustek 2008-07-12 by G-Tools |

関連記事
-
-
パソコンを再インストールしてて思ったこと
“Core i7なデスクノート『Dell Studio 1557』をゲット!!”というエントリで
-
-
ショック!! 玄箱が起動不能に……(´;ω;`)
シルバーウィークで撮った画像データを玄箱に保存しようとしたらネットワークから見られなくなっていた。
-
-
ティアック直販でお手ごろ価格の1GB USBメモリ
ティアックのwebサイトで1GBが7,980円のUSBメモリーが発売されるみたい。1GBでこの値段
-
-
工人舎のミニノートは激しく気になる!!
なんと8万円台でA5サイズのWindows XPパソコンが買えてしまうのでちょっとビックリ。ミニ
-
-
気になる無線LANのアクセスポイント
"無線LAN対応のアクセスポイントで悩む"というエントリーで気になるアクセスポイントを取りあげて
-
-
5,000円でお釣りが来るUSB地デジチューナ『DY-UD200』
『5,000円を切る』ってところがかなり強烈なインパクトなUSB地デジチューナ『DY-UD200』
-
-
『HD-PATU3』シリーズってもう発売されてるのか
以前"ThunderboltやUSB3.0でつなげるバッファローのポータブルHDD『HD-PAT
-
-
メモリが戻ってきた。
ちょっと前にメーカー修理に出していたメモリが戻ってきた。お店の人に聞いたら交換したとのこと。
-
-
ASUS Eee PC 900が正式発表に
ここ数日『Eee PC 900』でオイラのBlogにくる人が急に増えたのでもしかしてと思っていたらE
- PREV
- アカデミックにガンダム世界を研究する『国際ガンダム学会』
- NEXT
- Blog始めて変わった3つのこと