iPodアプリ『Remote』を使ってみた
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad "iPod touch", Apple, iTunes, Remote, アプリ
またまたiPod touchネタ。
iTunesをコントロールできるiPod touch/いPhoneアプリの『Remote』を試してみた。
前準備としてPC側のiTunesを立ち上げる。
次にiPod touchにインストールしておいたRemoteをクリック
『ライブラリを追加』という画面にパスコードが表示される。
iTunes側に『デバイス』→iPod touchという表示が出るのでクリック。
↑の画面が表示されるのでiPod touchのパスコードを入力。
これでiPod touchからiTunesをコントロール可能になる。ジャケットの表示が遅かったり、歌詞が表示されないけど、iPod touchをリモコンみたいに使えるのは面白いヨ!!
【参考リンク】
iPod touchのシステムを2.0にバージョンアップと気になったこと (オタしましょっ)

関連記事
-
-
iPhone4が届いた!!
といっても土曜日の話。 平日朝に起きる時間帯よりも早く目がさめてしまった。 『あれだけ話題になって
-
-
iPadの発売日は5月28日に!!
触った人間がことごとく欲しがってるiPadの日本発売日が5月28日に決まったんだそうな。 iPad
-
-
iPhoneアプリの『俺妹iP』追加アドオンを入れてみた
iPhoneアプリの『俺の妹がこんなに可愛いわけがない iP』なんだけど、追加アドオンを購入してみた
-
-
Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―
Amazonで注文していたMDR-EX500SLが届いた。 一つ前のモデルを使ってたんだけど、断線
-
-
好きなタイミングでiPhoneの画像を色んなwebサービスやストレージに送れる『PictShare』を導入した
iPhone4Sで撮った画像データをPCで使いたいときはUSBケーブルでつないで画像データを引っ
-
-
大幅値下げで思わずポチったバッテリー付iPhoneケースを開封した!!
以前"iPhone4/4S用のバッテリー付きケースがAmazonで安く売ってる!!"というエントリで
-
-
iPhoneやiPadに直接つなげるワンセグチューナー 『ちょいテレi DH-ONE/IP』が12月発売に
iPhoneでワンセグTVを見ようとすると、SoftBankが出してるTV&バッテリーがあっ
-
-
iPod nanoを買いに行くぞ!!
買おう買おうと思ってたけどイロイロと事情があって買えなかったiPod nano。仕事終わったら速
-
-
オーディオテクニカのBluetoothレシーバーの『AT-PHA05BT』を使ってみた
以前"オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる"
-
-
iPhone4Sがやっと復旧した… (;´Д`)
"iPhone4Sのバックアップデータを吹っ飛ばしてしまった… (;´Д`) "や"iOSアップ