アカデミックにガンダム世界を研究する『国際ガンダム学会』
最初はネタかと思ったが、どうもマジだった……。
実際にやるのは『ガンダム』という作品というより、スペースコロニーや宇宙世紀といった、社会インフラのことを研究するみたい。
提唱してる広島経済同友会のwebサイトを見てみると同友会とゆー団体が最初に東京で設立された後、45都道府県にできたみたい。といっても各都道府県にあるのは東京の支部という訳じゃないみたい。
2008/07/28 21:08 追記:どうやら直接の関係はないみたい。
ガンダムっつーか、宇宙開発が本格化してそこで社会が形成されたときに起こる問題や、コロニーみたいな建造物をどうやって造ってくのか? ってことを研究するんだろうなぁ……。
8月末に設立シンポジウムを行うとのこと。まだ国際ガンダム学会のwebサイトも立ち上がってないみたいないし、詳細知りたいな。
……と思ってたらGIGAZINEさんのエントリで紹介されてた。 広島アニメーションビエンナーレ2008で行われるそうで、テーマ案なんかも紹介されていた。
【参考リンク】
広島アニメーションビエンナーレ2008
ガンダムを学術的に研究する「国際ガンダム研究会」が発足 (GIGAZINE)
「国際ガンダム学会」発足 アニメの中の未来都市を研究 (MSN産経ニュース)
「国際ガンダム学会」発足 宇宙世紀をアカデミックに分析 (ITmedia News)

関連記事
-
-
ガンダムシリーズの劇場版がBlu-rayで7タイトルがリリース!!
ずいぶん前に"ガンダムもBlu-rayか……"というエントリでF91を紹介してたんだけど、同時期
-
-
アニメを『通』ぶって楽しむ方法
アニメの楽し
-
-
いまさらぱにぽにだっしゅ!にハマる
再エンコしてまともに見てなかったぱにぽにだっしゅ!を今頃全部見た。 アニメで笑いすぎて腹筋がいた
-
-
ようやく舞台はアルブヘルムに… ソードアート・オンライン 16話『妖精達の国』
16話ではようやくリーファとユイが登場するわけでフェアリーダンス編もエンジンがかかってきた感じだ
-
-
7月30日にガンダムSEED DESTINYスペシャルエディションIIが放映!!
つーことで自分用のメモ。公式サイトでは1ヵ月近く前に放映日の情報が載ってたのね 『機動戦士ガン
-
-
ガンダムSEEDがHDリマスター化してBlu-rayボックスが発売に!!
ガンダムSEEDがHDリマスター化してBlu-rayボックスが発売になる。 『 高画質化』
-
-
けいおん! 第9話でOPちょっと変わってた
梓に焦点当てられてたけいおん!の第9話でOPが若干変わってた。一部だけどキャプってみた。
-
-
劇場版まどか☆マギカのBD/DVDが7月に発売とな!!
以前"劇場版魔法少女まどか☆マギカ前編『始まりの物語』を見てきた"、"劇場版魔法少女まどか☆マギ
- PREV
- 携帯百景利用中
- NEXT
- EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!