iPod touchのファームウェアを2.0.2にした
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad "iPod touch", Apple, iPhone, ファームウェア
iPone/iPod touch向けのファームウェア2.0.2が公開されていたのでさっそくバージョンアップしてみた。
オイラのiPod touchはファームウェアを2系統にアップデートしてからは非常に快適。最近はアプリを多重起動させたときに多少もっさり感があるくらいかな。
アップデートの中身は『不具合の修正』とのこと。もうちょっとどんな『不具合』を修正したのかアナウンスしてもいいんじゃね? とおもう。
アップデート自体はサクッと完了して、スクリーンショットをとってみたのが上の画像。
iPhone 3Gでトラブルがあるみたいだから、それの修正がメインなんだろうか……。
![]() |
Apple iPod touch 16GB MA627J/B アップルコンピュータ 2008-01-17 by G-Tools |
【参考リンク】
アップル、iPhone 3GとiPod touchをアップデート (AV Watch)
iPhone 2.0.2 ソフトウェア・アップデートが配布開始 (マイコミジャーナル)
[N] 「iPhone 2.0.2 ソフトウェア・アップデート」リリース
「iPhone 2.0.2」 アップデートで3G接続が格段にスピードアップ!? (iPhone・iPod touch ラボ)
アップル、iPhone 3G のファームウェア・アップデート「2.0.2」をリリース (iPhone・iPod touch ラボ)

関連記事
-
-
そろそろイヤフォン交換しようかなぁ…
今使ってるのはSONYのインナーヘッドフォンのMDR-EX500SLというモデル。2年近く使ってるけ
-
-
イヤホンが断線したので次に何を買おうか悩む…
普段iPhoneで音楽を聞くときに利用しているイヤホンが断線してしまった。"Amazonで評判の
-
-
PS3でiPhoneのプレイリストをサクッと再生できる『iMediaShare』を使ってみた。
PS3はDLNAクライアントとして非常に優秀でファイルサーバーにしてるデスクトップにある音楽デー
-
-
iPod touchのシステムを2.0にバージョンアップと気になったこと
iPhone3Gと同等なシステムにアップデートしてくれるiPhone2.0ソフトウェアをiPod
-
-
新iPodは動画にも対応!!
ウワサ通りビデオ再生対応のiPodが発表されたみたい。 対応フォーマットは H.264ビデオ
-
-
ロック状態でも簡単操作可能なiPod touchの便利なtips
"iPod touchで再生できない......"というエントリで色々ググっていたときに見つけたt
-
-
オーディオテクニカのBluetoothレシーバーの『AT-PHA05BT』を使ってみた
以前"オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる"
-
-
iPhone OS 3.0にして、コピペよりもうれしく思ったたった一つのこと。
タイトルはかなり釣り。 移動中のネット端末として手放せなくなってるiPhone。先週話題のiP
-
-
iPad miniのセルラー版が11/30に発売なのね
いつ出るんだろう…と思っていたiPad miniのセルラー版がついに発売決定した。 auとソフ
-
-
iPhoneことはじめ
iPhoneをiTunesに接続してアクティベーション作業をさせようと思ったんだが、バッテリー残量