*

MovableTypeを4.21にバージョンアップ

公開日: : ネット関連 , ,


closeこのエントリは 15 years 2 months 30 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
MovableTypeを4.21にバージョンアップ

最初は4.2がリリースされたときにMovableTypeをバージョンアップしようかと思っていたが、不具合があったらしくすぐに4.21が出たので最新バージョンで行ってみた。

作業自体は小粋空間さんの”Movable Type 4.1x から 4.2 へのアップグレード“というエントリを参考にしたのだ。

一番面倒だったのはバックアップで、Blogの全ディレクトリを丸ごとFTPでダウンロードしたので、時間がかかってしょうがなかった。今回はまったくとぎれなくダウンロードができたのは良かった。

mt_421.jpg

ついでにテンプレも替えてみた。余談だけど、IE8ベータ2でもきちんと表示されるようになってる。なんでだ?

Movable Type プロフェッショナル・スタイル MT4.1対応 Movable Type プロフェッショナル・スタイル MT4.1対応
CSS Nite

CMSとして使うMovable Typeガイドブック Movable Type 4 新しいWebサイトの黄金則-MTで実現するCMSサイト構築のすべて- Webプロフェッショナルのための黄金則 Movable Typeテンプレートタグ虎の巻 Movable Type 4.x対応 (Web Designing BOOKS―Webプロフェッショナルのための黄金則) 基本からしっかりわかる Movable Type 4.1 カスタマイズブック Movable Type 4.1/MTOS 4.1対応 (Web Designing BOOKS) Movable Type 4.2 パーフェクトガイド

by G-Tools


【参考リンク】
[重要] Movable Type 4.21 出荷開始 | MovableType.jp

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Amazonアフィリエイトで便利なwebサービス2つ

オイラのBlogではアフィリエイトでいくつかサービスを利用してるけど、メインにしているのはAmazo

記事を読む

tweetoldpost_001.png

過去エントリをツイートできるWordPressプラグイン『Tweet Old Post』を導入してみた

過去エントリをTwitterにポストしてくれる『Tweet Old Post』を導入してみた。定期的

記事を読む

flickr

flickrのアカウントを取得してみた

写真共有サイトのflickrのアカウントを取得してみた。free版なんだけどそれなりに制限が

記事を読む

no image

データ移行がまだ……

6月の下旬からデータ移行しているらしいけど、オイラのところはまだ完了していない。livedoor

記事を読む

no image

パンダアップデートでGoogleからのアクセスが激減中…なんだけど持ち直してきた?

和洋風さんの"Google、ついに日本の検索結果にもパンダアップデートを適用。 "というエントリ

記事を読む

金曜日のWBS

録画していたWBSを見て思ったこと。 動いている近藤&梅田両氏が見られた!! ...

記事を読む

no image

G-Toolsを使ってみた

買った本やDVDを紹介するときに写真があるといいなぁと思って自分で撮影することもあるけど、うまくと

記事を読む

やっとOtabaに入れた

アカウント取得してから全然入れなかったOtaba。新規登録を再開したので再登録したらあっさりログ

記事を読む

no image

twitterログをblog投稿するときに便利なツール&webサイトあれこれ

最近オイラもBlogのエントリにtwitterログを貼り付けてるんだけど、ログのURLをアイコン付

記事を読む

テンプレートをかえてみた

今まで3ペインだったのを2ペインにしたついでにBlogのテンプレートもかえてみた。 bue

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑