MovableTypeを4.21にバージョンアップ
公開日:
:
ネット関連 Blog, IE8, MovableType
最初は4.2がリリースされたときにMovableTypeをバージョンアップしようかと思っていたが、不具合があったらしくすぐに4.21が出たので最新バージョンで行ってみた。
作業自体は小粋空間さんの”Movable Type 4.1x から 4.2 へのアップグレード“というエントリを参考にしたのだ。
一番面倒だったのはバックアップで、Blogの全ディレクトリを丸ごとFTPでダウンロードしたので、時間がかかってしょうがなかった。今回はまったくとぎれなくダウンロードができたのは良かった。
ついでにテンプレも替えてみた。余談だけど、IE8ベータ2でもきちんと表示されるようになってる。なんでだ?
![]() |
Movable Type プロフェッショナル・スタイル MT4.1対応 CSS Nite ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【参考リンク】
[重要] Movable Type 4.21 出荷開始 | MovableType.jp

関連記事
-
-
KonfabulatorがYahoo!に買収されてフリーに!!
デスクトップアプリ(でいいのか?)で有名な KonfabulatorがYahoo!に買収さ
-
-
Amazonって普通にお米も売ってるのね…
Amazonっていろんなモノを売ってるのは知ってたけど、まさか普通にご飯が売ってるとは思わなかった。
-
-
MovableTypeからWordPressに移行した顛末その1
“サーバの調子がイマイチ…”とゆーエントリでも書いたけどMovableTypeでBlog更新が重
-
-
まだ間に合う!? 『楽天スーパーキャンペーン』でお買い得アイテムをゲットしよう!!
め〜んずスタジオさんの"「楽天スーパーセール」で半額の商品を簡単に見つける方法 「PS3本体」「モン
-
-
feed meterをBlogに貼り付けてるんだが……
旧Blogを久しぶりに見たときにfeed meterの人気度を見て気がついたこと。 旧B
-
-
Google Calendarを使ってみた
Google Calendarがついに発表されたのでさっそく使ってみた。 項目は英語だけ
-
-
リニューアルされたGoogleマップがスゴイ
muumoo.jpさん経由で知ったんだが、Googleマップが新しくなったそうなのでいろいろな住所
-
-
[私家版] Blog更新に必須のツール
ネタフルさんの『 Mac OS Xでブログするための5つのツール』というエントリーに反応して、W
-
-
WordPressで一括置換するときにおすすめ ―『Search Regex』―
今から5年くらい前にLivedoorブログから独自ドメイン+レンサバの環境に移ったんだけど、その