MovableType 4.2がリリース!!
公開日:
:
ネット関連 Blog, MovableType
Six Apart – Movable Type News: Movable Type 4.2 出荷開始
パフォーマンスの向上がされてるってことで割と期待していたり。
Blogの全データをバックアップしてから……と思っていたらなかなか終わらないので、明日アップデートしよう。
ちなみにオイラのBlogの全データをローカルに落としてみたら400MB超えてた。
意外に容量使ってるのね。
![]() | Movable Type 4.2 パーフェクトガイド 荒木 勇次郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【参考リンク】
Movable Type 4.2 リリース (小粋空間)

関連記事
-
-
WordPressの改行プラグインを『brBrbr』から『PS Disable Auto Formatting』に乗り換えた…が、ちと問題発生
WordPressでは改行させるために最初は『brBrbr』を使っていた。オイラの場合はBlog
-
-
MovableTypeからWordPressに移行した顛末その1
“サーバの調子がイマイチ…”とゆーエントリでも書いたけどMovableTypeでBlog更新が重
-
-
UQ WiMAXから通知キタ!!
"UQ WiMAX当落のお知らせ届いてるみたい......"とゆーエントリを書いたくらいUQ Wi
-
-
自分のBlogのタイトルを眺めて気がついたこと
自分のBlogの全エントリーのタイトルを一覧できることを知ってから一通りタイトルを読んでみた。
-
-
flickrのアカウントを取得してみた
写真共有サイトのflickrのアカウントを取得してみた。free版なんだけどそれなりに制限が
-
-
TwitterのポストをWordPressで簡単に表示できるプラグイン『Blackbird Pie』
Twitterのつぶやきをブログで表示させるためにBlackbird Pie ? Twitter
-
-
『神○○』って結構使ってる人がTwitterで多いのでおいらの環境でどこまでさかのぼれるか確かめてみた。
最近…という話じゃないけど、スゴいアプリやツールなんかを表現する場合を『神○○』って言っている人
-
-
オンラインでメモを残せるGoogle Notebook
オンラインでWebスクラップやメモを残せるGoogle Notebookを使ってみた。 『こち
-
-
Twitter始めてみた
去年くらいから流行ってるみたいで、よく分かってなかったtwitter。SNS見たいな感じでなんだけど
-
-
livedoor Wirlessサービスがまたまた延長
個人的にはかなり期待しているlivedoor Wireless。また1ヵ月延期になって正式スタート
- PREV
- EeePC 901にSDカードを追加!!
- NEXT
- ケータイ機種変してみた