*

弾丸日帰りライドいてきたよ!!

公開日: : MTB , , , , ,


closeこのエントリは 14 years 7 months 17 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
弾丸日帰りライドいてきたよ!!

長野へ弾丸日帰りライド“というエントリで書いたとおり、日曜は長野県は野沢温泉村に行ってきた。目的は”2008 MAZDA CUP AVALANCHE JAPAN G・DH Marashono in 野沢温泉 MAZDA CUP“のコースを試走することだったり。

スキー場に特設されたDH(ダウンヒル)コースを走る訳で、ゲレンデコースは下手すると10年ぶりくらいになる。

元々DHは1人ひとりスタートするタイムアタック方式なんだけど、今度のイベントは参加者一斉スタート!! ブランクがある上にそんな大人数で走るとなると色々大変そうなので試走したいってのがあったわけで……。

ちょうどなじみの店長を含めたいつもトレイルライドしている人たちで野沢温泉村に行くという話を聞き、便乗させてもらったのだ。

東京からは遠かったけど、野沢温泉はむちゃくちゃ天気が良かった。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

で、準備をごそごそやってスタート!!

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

野沢温泉はゴンドラでMTBをスタート地点まで運べるのでなかなかヨイ。

で、頂上のスタート地点から走ったんだけど、かなりハードだった。

下手なスピードでつっこむとフロントタイヤが刺さりそうなドロップオフや逆キャンバーのスイッチバック。後は『落っこちる』という表現がぴったり来そうな激下りなぞ、正直立ち止まったら下りれないセクションもあったりで写真を撮ってる余裕がナッシング。

コースコンディションはものっそドライ。土煙がすごくて視界が悪くなることもあった。

おまけに激下りでは下手にブレーキかけるとタイヤがずりずり滑る。ブレーキの加減をコントロールしながらバイクを押さえ込む、つーオイラにしては結構大変な感じだっだ。

都合3本下ったけど、ラストはだいぶ慣れてきたのか、そこそこ走れた。

ただ、気になった箇所があって、『魔』のと表現したくなるようなパンクポイントがあったのはちょっと困った。オイラ以外に一緒に走った人も2人餌食になってしまった。

チューブを交換している間にも他の試走者の数人パンクしていた。当日は何らかの対策してくんないとちょっとやばいかも。

今回は走る前にまたまたフロントサスペンションを交換した。

REVELATION

ROCK SHOXのREVELATION。ストローク量自体Epiconと変わらないんだけど、フロントフォーク長自体がREVELATIONの方が短いらしいので標準でついていたFoxに近い乗り味になりそう。

あとはサドルの位置を若干変更したくらいかな。

anthem_revelation.jpg

同じコースで走り比べないと断定はできないんだけど、変な乗りにくさはなくなってるかも。

『レンタル料は高いよ!?』と店長には言われてる(実は以前のエントリで登場したEpiconもレンタルだったりする)のでそこはかとなく怖いがイベント当日はだいぶ安心度が高くなった。

【参考リンク】
_| ̄|○ 今日のトレイルライドは撃沈…… (オタしましょっ)
MTBイベントにエントリー (オタしましょっ)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

オイラが感じるMTBの楽しさあれこれ

思うところがあったので、オイラなりに『MTBの楽しさ』を考えてみた。 ひじょーに粗い分け方だけ

記事を読む

glip_01.png

グリップを替えてみた

最近MTBを山で乗っていて、ちょっと気になるところが出てきた。ハンドルバーについているグリップで

記事を読む

no image

トレイルライドに使えそうな『USB Action Camera』がよさげ

昔1万円ちょっとのビデオカメラをMTBに取り付けてトレイルライドの時に撮影したり強いていた。フレー

記事を読む

anthem_1.png

MTB初走り

日曜に今年初めてのトレイルを走ってきた。 この日の朝は5度ちょっとと思ったほど気温は低くない

記事を読む

no image

長野へ弾丸日帰りライド

今日はこれから長野へGO!! だったりー目的地は野沢温泉村。このイベント用のコースが開放されているよ

記事を読む

movapic.com

明日、飛びに、行きます。

なじみのMTBショップの店長さんは定休日の水曜を利用してよくジャンプトレイルに遊びに行ってるそうな

記事を読む

movapic.com

ジャンプライドで1日がっつり楽しんだ

日曜は毎度恒例のトレイルライド.........ではなくて、前回山遊びした午後走ったジャンプコース

記事を読む

no image

MTB遊び復活を考え中

1年以上も放置状態だったMTBカテゴリ。今月末くらいからMTB遊びが出きるくらい余裕が出てきたので色

記事を読む

MTBに乗りたくなるDVD 『SEASONS』

8月末にMTBイベントにエントリーしたこともあり、できるだけトレイルで乗るように心がけてる。

記事を読む

no image

MTBいじりたい!!

Giant Anthem 1に乗り始めてから約3ヵ月。かなり満足してるんだけど、いろいろといじっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑