ケータイ機種変してみた
世間ではアイフォーンがもてはやされているが、オイラはドコモユーザー。
今使ってるD902isがあちこちぼろぼろでバッテリもヘタりまくり。
最新機種を2年縛りの分割払いをするのもばかばかしいので型落ちで出物はないか探していたら見つかった。
それがSO905iだったり。一度出直して調べてみたらスペックはかなり良いんだけど、評判が芳しくないような……。
でも非常にリーズナブルな値段だったので、それがSO905iに決めた理由だったり。買った瞬間は1年たって飽きたら機種変すればいいや、と思っていたものの、今の料金プランがベーシックプランのため2年以内に解約すると違約金が発生するってのは知らなかった……。
ま、ワンセグやらGPSなどなど機能がてんこ盛りなのはさわってて面白い感じ。またまたメーカーが違う携帯に機種変したので、UI周りがよく分からん。マニュアルをよく読まないとなー。 ドコモポイントを使ったとはいえ、D902を買ったときの値段の半額くらいで済んだのはありがたかった。
PhotoFast microSD 2GB 150倍速 東芝OEM 1年保証・日本語ブリスターパッケージ PF-150EXMICRO2G | |
![]() |
PhotoFast 2008-06-16 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





【参考リンク】
SO905i | NTTドコモ | Sony Ericsson
FOMA SO905i | 製品 | NTTドコモ
ジョグダイヤル搭載で静電パッドも用意した「SO905i」 (ケータイWatch)
「SO905i」開発者インタビュー 復活のジョグダイヤル、ハイスペックな全部入りケータイ (ケータイWatch)
写真で解説する「SO905i」 (1/2) (ITmedia +D モバイル)

関連記事
-
-
タカラトミーが低価格の2足歩行ロボットを2007年3月に発売!?
タカラトミー、実売3万円弱の小型二足歩行ロボットを来年3月に発売 (Robot Watch)
-
-
渋谷に服を買いに行った。
服にそれほどこだわりがある方でもなかったので割と適当な感じで買ってたんだけど、ちょっと前に脱オタフ
-
-
うまいと評判の駅構内ホットドック屋『HOT DOG59』のホットドックを食らう
はてブのホットエントリーに上がった記事に池袋駅構内、それもホームにしかないホットドック屋が紹介さ
-
-
ひつまぶし一食で"4度"楽しめる『あつた蓬莱軒』でひつまぶしを喰らう
『せっかく愛知に来たんだからひつまぶしを食っとけ』という親のすすめで『あつた蓬莱軒』に行ってきた
-
-
HT1100の内覧会に行ってきた
NTTドコモのWindowsケータイHT1100内覧会に行ってきた。19:15スタートだった
-
-
Thinkpadブロガーミーティング参加中
9月17日(水)「ThinkPad」ブロガーミーティング開催のお知らせってのを見て、応募してみた。
-
-
下北沢・黒川食堂で限定メニューのほうとうを食らう
昨日は知り合いとよるご飯を食べてた。下北沢にある黒川食堂というところで、下北沢にいった時はよく利
-
-
しょう油系のこってりスープなラーメン、神座で昼飯る
会社の同僚が勧めてくれた神座というラーメン屋で昼飯を食べてきた。 『かむくら』と読むのはちと
- PREV
- MovableType 4.2がリリース!!
- NEXT
- 今日は色々揺れた日だった