エレコムのネットブック対応ケースがAmazonで予約開始?
以前”エレコムからEeePC 901向きのケースが9月に発売!!“というエントリで紹介したエレコムのネットブック対応のインナーバック”ZEROSHOCK”がAmazonで予約開始してた。
2シリーズ出るみたいだけど、オイラが持ってるEeePC 901-Xに対応してるのは”ZSB-IB019“のほう。
ニュースリリースを見ると、衝撃吸収性もかなり良さげ。EeePCにはインナーケースは付属してるけどちょっと頼りない。
ガンガン持ち歩いてる人はこのインナーバックはオススメかも。

関連記事
-
-
メモリが戻ってきた。
ちょっと前にメーカー修理に出していたメモリが戻ってきた。お店の人に聞いたら交換したとのこと。
-
-
ポータブル無線LANルータは超期待!!
iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末に
-
-
6万円台のDELLの22インチワイド液晶
DELLから22インチワイド液晶モデルの『E228WFP』が発売されるそうな。 1
-
ネットブックがおいらにとってモバイルの原点だったなぁ…
ちょっと前になるけど、"ご存知でした? ネットブック、2013年に入って静かに製造中止の時を迎え
-
-
実家のネットワークに『WZR-HP-G300NH』を導入した
実家に戻ってることもあり、ネットワークを見直してくれとのお達しが下った。 デスクトップ1台、ノ
-
-
EeePCとMacbook AIR
日曜は雪が降ってたりして家にいたんだけど、土曜日に秋葉原にいったらソフマップのMac館?でMac
-
-
100ポンドPC『ONE』
マイコミジャーナルやengadgetで紹介されてたけど、イギリスのELONEXと言うメーカーから10
-
-
バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる
バッファローのプレスリリースを読んで。 NTTドコモの『定額データプラン』に対応したパーソナルWif
-
-
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使