バッファローのEee PC 901-X用SSDって元の8GBよりも早いのか……
■元麻布春男の週刊PCホットライン■ バッファローのEee PC 901-X用SSDを試す (PC Watch)
元麻布さんがバッファローのEeePC 901-X用SSDの64GBモジュールのテストを行っている。この記事内にあるベンチマークを見るとランダムライトの値がCドライブ用SSDの約半分弱と言ったところ。
元のDドライブ用のSSDよりは若干値が上回ってるので入れ替えても違和感なさそう。
オイラだったらこのSSDを導入したら起動ドライブを入れ替えて使うかも。
そのときはゼロから始めるEee PC-Windows XPをEee PCに最適化するで取り上げられているSSD書き込みの最適化も使うといいのかな?
高速版が出るまで待とうと思ったけど、ちょっと買ってもイイかなぁと最近考え中……。
![]() | バッファロー Eee PC 901-X 専用 内蔵SSD 64GB SHD-EP9M64G バッファロー 2008-09-20 by G-Tools |

関連記事
-
-
イー・モバイルのD25HW用純正大容量バッテリーは10月提供になっちゃうのね…
以前”イー・モバイルからD25HWの純正大容量バッテリ出るのね(ただし5月)”というエントリで紹
-
-
DELLのデスクノートPC 『Studio 1557』再インストール中
以前"間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`
-
-
イーモバイルでLTE対応モデルが破格のキャンペーンやってたので乗り換えた!! しかし受け取りは明日 (;´Д`)
会社帰りにビックカメラでイー・モバイルのモバイルルーターGL01Pに機種変してきた。今使ってるD
-
-
地デジチューナーあれこれ
エスケイネットから地デジチューナーが5月に発売予定なんてエントリを書いたけど、続々と他のメーカーか
-
-
『WZR-HP-G300NH』のファームウェアを1.70に更新した
"自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した"とゆーエントリで導入したバッファローの無
-
-
イー・モバイルのPocketWiFi D25HWに乗り換えた
"バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる"というエントリでNTTドコモに乗り換えようか
-
-
ノートPCは今日届くはずだったんだけど……
メーカー修理に出していたノートPCの修理が完了したみたいで、宅配会社から電話があった。明日受け取
-
-
DDR3 SODIM 4GBが5,000円切ってるなんて… 驚異的に値下がりしてんな…
"4GB DDR3 SO-DIMMも最安値で7,000円切ってるのか..."のエントリの時よりもさら
-
-
VAIO type Pがすげぇ気になる
VAIOのミニノートが激しく気になる。本体の大きさが約245×120×19.8mmで長形3号