*

Googleブラウザ『Chrome』ってネットブックとかに合いそう……


closeこのエントリは 15 years 2 months 26 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Googleブラウザ『Chrome』ってネットブックとかに合いそう……

噂のGoogleブラウザ『Google Chrome』がもうすぐ公開!?“というエントリで書いてたGoogle製ブラウザ『Chrome』がダウンロードできるようになってたのでさっそくインストールしてみた。

google_chrome_001.jpg

インストールも簡単で、今回はFirefoxの設定を引き継ぐようにしてみた。

google_chrome_02.jpg

ブックマークぐらいをインポートするのかと思ってたらパスワード情報までインポートされてたのはかなり驚き。おまけに日本語版なのだ。

ただ、パスワードが丸見えなのは……。

Firefoxほど、大量のタブを開いたりという使い方はしてないけど、第一印象としては『かなり軽い』と思う。

デザインがシンプルで、タブやURLのウィンドウ部分がごちゃごちゃしてないのはイイ感じ。

google_chrome_002.jpg

赤枠部分がIE7/8並みに狭いので縦の解像度があまりないPCでもブラウザの表示領域は多少増えると思うのだ。

なので、EeePCみたいなネットブックで使うのもアリかなぁ……。

最後に。

オイラの環境でバグらしきものが出てきた。タッチパッドスクロールで下方向へは動くが、上方向には効かない。

まだベータ版なので、これからブラッシュアップしていくのかと思う。正式版がかなり楽しみかも。

【参考リンク】
Google Chrome – ブラウザをダウンロード
窓の杜 – 【特別企画】注目のGoogle製Webブラウザー「Google Chrome」を試す
Google Chromeのキーボードショートカットまとめ – builder by ZDNet Japan
[WSJ] Google ChromeとIE 8はどう違うのか (1/2) – ITmedia エンタープライズ
印刷抜きでiPhoneとChromeを前提として始まるOffice – アンカテ
3分LifeHacking:Google Chromeの便利な使い方、教えます (1/2) – ITmedia Biz.ID
Drift Diary12: エンジニアからみたChromeの中身
Google Chromeのaboutページ一覧 – TERRAZINE
[観] Google Chrome に大興奮

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

iTunesの音量調整にベンリなiGain

色々なアーティストのCDをiTunesに取り込んでいくと気になるのは音量のバランス。 iTune

記事を読む

chromeprintpreview_001_thumb.jpg

Win版Google Chromeでも印刷プレビューがちゃんと動いてる!!

"Mac版Google Chromeだと印刷プレビューがちゃんと使えてるなぁ…"というエントリで

記事を読む

Sleipnirの後継バージョンまだかな?

と思ってこちらをのぞくと、 何とSleipnirの作者さんは会社を立ち上げた模様。 会社のHPの

記事を読む

no image

DivX6.1を使ってみた。

DivX6.1になって前のバージョンから高速化したってことなのでバージョンアップしてみた。 オ

記事を読む

no image

Firefox2が10月25日にリリース!!

オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリー

記事を読む

no image

Sleipnir2のベータ4がリリース!!

Sleipnir2のベータ4がでた!! ココまで来ると実用上問題なさそう。あとはアイコンのサイズ

記事を読む

Virtual PC 2004にCentOSをインストール その1

Virtual PC 2004インストールしてから色々なLinuxのディストリビューションをインス

記事を読む

ATOK2009はパッケージ版か定額版かで悩む……

最初に買ったPCにATOKが入ってるモデルを使ってから、自宅のメインマシンはずっとATOKを使って

記事を読む

firefox_3_op

Firefox 3 Beta4の設定・アドオンあれこれ

Firefox 3 Beta4を併用する方法というエントリでFirefox 3 Beta4をFir

記事を読む

MS_campaign.png

アメリカ限定、Vista & Office無料キャンペーンその後

ちょっと前にオイラも取りあげたVista& Office無料キャンペーンなんだけど、もうすでに終

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑