「ThinkPad」ブロガーミーティングに行ってきた
アジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Networkが主催の「ThinkPad」ブロガーミーティングに行ってきた。
過酷な耐久試験なんかが知られるThinkPadだけど、今回のイベントで中の人と話せるのはいい機会かもと思ったわけで。
レノボに移ったことでThinkPadの開発に影響が出てるのかは気になるところだったんだけど、レノボ・ジャパン 大和事業所のノートブック開発研究所の開発技監 部長の福島さんによれば、レノボに移ってからもThinkPadの開発体制は変わっていないとのこと。むしろIBM時代よりも意志決定のスピードが加速してるんだそうな。
なるほどねぇ。W700みたいなチャレンジングなノート(っつーか、モバイルデスクトップと言うべきか……)がでてくるのね。
クアッドコア対応でHDD2台入るし、モニタキャリブレーションもできるとんでもないノートPCなんだなコレが。
RAWな画像データを扱う人なんかだと色々と泣いて喜びそうな感じかも。
あと、オイラ的に感心したこと。
レノボとゆーかThinkPadで一番重要なパーツとしてHDDを挙げていたことかな。失ったら二度と戻ってこないユーザーデータを守るためにいくつもの保護手段を考えてるからか、ビジネスシーンでは人気があるのが分かる気がする。
もちろん、キーボードの作りに関しては言わずもがななわけで、『ワカッテル』人たちはThinkPadを使い続けるのか……と言うことが分かるようなミーティングだった。
で、ThinkPad分が足りないのでゼヒに最新機種のモニターさせてほしいっス!!

関連記事
-
-
[記事広告]ご当地ブラウンモーニングレポート[PR by ブログタイムズ]
ブラウンといえば、朝の通勤途中のサラリーマンにシェーバーを使ってもらい、朝ヒゲを剃ったにもか
-
-
まさか当たるとは……
応募したオイラもビックリの展開。 ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
-
-
GeneonからI’veのコンピレーションアルバムが9月に発売!!
GeneonからI'veのコンピレーションアルバムが9月24日に発売されるみたい。某SNS経由でI'
-
-
Thinkpadブロガーミーティング参加中
9月17日(水)「ThinkPad」ブロガーミーティング開催のお知らせってのを見て、応募してみた。
-
-
書店内検索は便利だな
買い物の帰りに池袋のジュンク堂に寄ったんだけど、どのカテゴリに入るか分からない場合、見つけるのが
-
-
いろいろとCDを注文してみた
なかなかショップに行けないのでAmazonでCDを注文してみた。 1枚目?
-
-
タカラトミーが低価格の2足歩行ロボットを2007年3月に発売!?
タカラトミー、実売3万円弱の小型二足歩行ロボットを来年3月に発売 (Robot Watch)
-
-
Firefoxノベルティセットホスィ
"Firefoxノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード"がすごいブクマ数ついてるんでサ
- PREV
- Thinkpadブロガーミーティング参加中
- NEXT
- バッファローのEeePC用SSDが明日発売に
Comment
ThinkPadブロガーミーティング
前のエントリにも書いたとおり、日付変わって昨日、ThinkPadブロガーミーティングに行ってきました。今までのイベント参加の経験上、この手のイベントが行わ…