実売3万円を切ってるフルHD液晶『E2200HD』は激しく気になる
デスクトップのモニタは未だにCRTで、そろそろ替えたいと思っていたところ、”16:9パネル/HDMI搭載:実売3万円を切るフルHD液晶ディスプレイ「E2200HD」ってどうなの?“という記事が。
BenQのE2200HDという21.5インチモデル。ちなみに、現時点での最安値はAmazonで2万7,666円。
ITmediaのレビューを読むと設定面に若干面倒があるみたいだけど、そのほかは値段を考えるとかなりよさげ。オイラみたいに予算を気にしつつフルHD液晶が欲しいって人なら、検討の価値はあるかも。
【参考リンク】
BenQ Japan – パソコン周辺機器
BenQ E2200HD購入メモ (kamikura.com Blog)
benq E2200HD購入、レビュー (No idea for life.)
BenQ E2200HD買っちゃった(^^) (ちらしの裏)

関連記事
-
-
EeePC S101が国内発表に!!
EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22
-
-
レノボのB5サイズノートPCが気になる
PC Watchで紹介されていたレノボのB5サイズノートPC Lenovo 3000 V100 N
-
-
GV-MVP/GXWのドライバが更新……
同時録画が意外に便利なWチューナーのTVチューナーカード。 前回取りあげてから4ヵ月ほどたったけ
-
-
手のひらサイズの300Mbps対応ルータ『MZK-MF300N』が気になる
INTERNET Watchの"【清水理史の「イニシャルB」】 第406回:300Mbps対応で省電
-
-
メモリが戻ってきた。
ちょっと前にメーカー修理に出していたメモリが戻ってきた。お店の人に聞いたら交換したとのこと。
-
-
カノープスのネットワークTVチューナーユニット
ネットワーク越しにTV番組が録画できるチューナがカノープスから発表されたけど、なかなか良さ気カモ
-
-
Eee PC 900と10インチタイプのEee PC!?
engadgetではの分解記事の情報もアップされてたりとかなり気になるEee PC 900。 21
-
-
EeePC 901-X用SLC版大容量SSD『SHD-EP9S16G』がAmazonで予約開始に
AmazonでもSHD-EP9S16Gが予約開始になってた。 現時点のお値段は2万7,7
-
-
EeePC S101を見てきた
EeePC S101が国内発表に!!というエントリで気になっていたS101だけど、新宿駅構内でイベ
- PREV
- 新章突入で続きが気になる『喰霊』 8巻
- NEXT
- 下北沢でカオスなオフった。