*

EeePC 901をいじる ―トラブル編その2― Asusのサポートに連絡した

公開日: : PC・ハード , , ,


closeこのエントリは 14 years 5 months 15 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
EeePC 901をいじる ―トラブル編その2― Asusのサポートに連絡した

EeePC 901をいじる ―トラブル編― ラーメンのスープを飲ませてしまった……“と言うエントリでラーメンのスープ(○郎風味)をぶっかけてしまったEeePC。

とりあえずメーカー修理に出して見積もりをとってもらうことにした。サポートセンターって、なかなかつながらないイメージがあったんだけど、待たされることなくすぐにスタッフが出てくれた。

ラーメン汁をぶっかけてしまったことを話し、どこにEeePC 901-Xを送ればいいのか教えてもらった。パソコンポというサービスを使えば日通の人が引き取りに来てくれるんだけど、そうなってしまうと週末になってしまう。

なので、修理確認依頼書ってのを送ってもらい必要事項を記入して宅配で送ることにした。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

↑の書類に必要事項を記入してEeePCに保証書と一緒に同梱。サポートの人には「通常だと2週間ほどだが、今回のケースは(修理した場合)もっと時間がかかるかも」というようなことをいわれたが、直ればおっけー。

あとは修理代がいくらになるのかが問題だな。2万円までだったらお願いするつもり。もし超えるようだったら金額次第ってな感じ。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

『こんなこともあろうか』と思ってとっておいたPC輸送用の段ボール箱をさっそく活用!!

しばしの別れ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

そろそろキャプチャーカード替えたいなぁ

いま使ってるのはカノープスのMTV-2000。 で、1週間30分番組(ま、ぶっちゃけアニメばっか

記事を読む

dell1557_trouble_01.png

間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`)

やっちまった…。やっちまったよ…>_< "torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。

記事を読む

mini10.jpg

激しく気になるDellのミニノート『Inspiron Mini 10』のフルオプション時の値段

今はEeePC 901-Xを愛用してるんだけど、ひじょーに気になるミニノート出てきた。 Del

記事を読む

no image

VAIO type Pがすげぇ気になる

VAIOのミニノートが激しく気になる。本体の大きさが約245×120×19.8mmで長形3号

記事を読む

AS1410のインナーバックを買い換えてみた

以前"Aspire 1410で買ったもの、気になったもの"というエントリで買ったインナーバックが

記事を読む

no image

安くて静音な400W電源 鎌力 弐

@ Backyardさんのところで紹介されていた鎌力 弐 なんだけど、そこそこの値段で静音みた

記事を読む

バッファローのEee PC 901-X用SSDって元の8GBよりも早いのか……

■元麻布春男の週刊PCホットライン■ バッファローのEee PC 901-X用SSDを試す&nbs

記事を読む

EeePC 901用にSDカードを注文!!

EeePC 901用にSDカードを注文してみた。 A-DATA SDHCカード 1

記事を読む

shd-ep9s.jpg

EeePC 901-X用SLC版大容量SSDがバッファローから10月発売に!!

MLC版は発売になってたけど、SLC版のSHD-EP9S16Gを待っていた人もそれなりにいるんじゃ

記事を読む

no image

EeePC S101が国内発表に!!

EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑