EeePC 901をいじる ―トラブル編― ラーメンのスープを飲ませてしまった……
キャッキャウフフなBBQだったもやし祭りだったんだけど、オイラにとっては自業自得だけど大問題が発生した。
再現二郎をUstで見せようとしてスープをどばどばとノートPCのキーボードにこぼしてしまった!! Ust用に提供していたのがオイラのEeePC 901-Xだったのだ。
あわてて電源切って筐体内部に入り込んだスープを掻き出そうと思ったけどドライバがなかったので開口部からたらすしかなかった。開口部を下にしたところ『ボトボトボト』って思いっきり出てきた。多少落ち着いて901を見てみるとキーボードの下半分から全部が汁まみれ……
水分をよく拭き取って天日干しをしたんだけど、怖くて電源が入れられない。
見かけ上は乾いたんだけど、自宅に戻ってバラしてみたら、マザーボードの半分くらいが生乾き状態。で二郎汁のにおいがまだ残っていた。そのぬれている部分はメモリやSDスロットなどなど、それなりに重要なパーツが集中するところ。へたするとメモリ・挿入していたSDカードもおじゃんになってそう。
これはメーカー(Asus)に見せてるしかない感じだったり。
修理したら、いったいいくらになるのやら(涙)
【参考リンク】
The クラッシュ! 今週のクラッシュ:ASUS Eee PC 901 (ケータイWatch)

関連記事
-
-
EeePC 901予約は明日からっぽい@ビックカメラ
x-gadgetさんの"Eee PC901は7/12発売確定!"というエントリを見て、仕事帰りにビッ
-
-
Amazonでiiyama製液晶ディスプレイが特価に!!
GW限定でおトクな値段になってた iiyama 24インチワイド液晶ディスプレイ HDMI装備 ブラ
-
-
なんとアイ・オー・データからもEeePC用大容量SSDが発売に!!
PC Watchを見てたらアイ・オー、Eee PC 901/900/701シリーズの交換用SSDと
-
-
デスクトップのDVDドライブがトラブル!?
デスクトップPCには光学ドライブを2台入れていて、一台はフツーのDVDドライブ。コイツの調子が最近
-
-
工人舎のミニノートPCはメディアプレイヤーになるのか!?
発売日も近くなってきた工人舎のSA1F00A。 9万円を切る価格設定とコンパクトなきょう体に
-
-
ハイバネートできない……
家のネット環境がまだ復旧してないのでDELLのノートPCでモバイルしている今日この頃。 Fir
-
-
2代目EeePC 901-16Gはきびきびレスポンスでイイ感じ
オイラも愛用しているEeePC 901に新型モデルの『Eee PC 901-16G 』が出た
-
-
EeePCを再インストールした
出歩くときは大抵持ち歩いてるEeePCだけど、先日再インストールした。 何で再インストー
-
-
地デジチューナーあれこれ
エスケイネットから地デジチューナーが5月に発売予定なんてエントリを書いたけど、続々と他のメーカーか
- PREV
- もやし祭りに参加した!!
- NEXT
- 秋のトレイルライド