マルチメディアを強化した『ニンテンドーSDi』が11月1日発売!!
液晶のサイズが大きくなってカメラも付いた『ニンテンドーSDi』が11月1日発売になるんだそうな。
プレスリリースでDS Liteとの比較がされてるけど、外見上では30万画素のカメラが付いたのが目立ってる。あとは薄くなってるところかな。
ただ、DSiの薄さはGBAポートを削ってるから。んで、音楽再生もできたりするので本体でのマルチメディア環境を強化してるみたい。あとはSDカードスロットがあるのはなかなかヨイ感じ。ものすごい勢いでメディア単価が下がってるので容量的には困らないだろうし。
DS用のゲームでは色々やってみたいタイトルがあるので、ちょっと気になる。
【参考リンク】
ニンテンドーDSi
任天堂、新型DS 「ニンテンドーDSi」を発表、11月1日発売 – Engadget Japanese
任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表。30万画素カメラ付で11月1日発売 (GAME Watch)
「ニンテンドーDSi」11月1日発売 カメラ搭載 – ITmedia News
ココが変わった、新型「ニンテンドーDSi」–「ニンテンドーDS Lite」と比較:ニュース – CNET Japan

関連記事
-
-
PSVitaではスクリーンショットが撮れるけどMac環境ではまだソフトがなくて取り出せない…
PSVitaはPSボタンとスタートボタンを同時押しでスクリーンショットを撮れるようになってるんだ
-
-
PSVitaでTwitterをしてみた
PSVitaでせっかくネットにつなげるようにしたのでTwitterをWEB版で試してみた。
-
-
MHP3プレイ始めた
"PSPをもう一台買おうかのぅ..."とゆーエントリでもう一台PSP買ってからモンスターハンターポー
-
-
Mac使いなVitaユーザーに朗報!! 『コンテンツ管理アシスタント for PlayStation』のMac版がリリースに!!
"PSVitaではスクリーンショットが撮れるけどMac環境ではまだソフトがなくて取り出せない…"とい
-
-
XBox360を借りた
Twitterのタイムラインを眺めていると、アイドルマスター2を楽しそうにプレイしているポストをよく
-
-
PSVita用の32GB、16GBのメモリーカードが手に入りやすくなった?
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、AmazonでPSVita用の32GBメモリーカードが手に入りやす
-
-
PS3ファームウェアのアップデートがきた!!
ネット越しにモンハンのパーティプレイをするときに必須だったアドホックパーティ。コイツがPlayS
-
-
PSVita用の32GBメモリーカードが欲しい…
PSVita発売日当日にメモリーカードは買ってたんだけど、容量はケチって8GBにしてしまっていた
-
-
PSP版CLANNADがAmazonで予約開始してた
ちょっと前のエントリで紹介したPSP版CLANNADだけど、Amazonでも予約が始まったみたい。K
-
-
新型PSPが予約開始してた
液晶がやたらとキレイと噂の『PSP-3000』がAmazonで予約開始してた。10月16日発売予定