*

Blogの面白さって続けていくところにある……と、思う


closeこのエントリは 14 years 4 months 19 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Blogの面白さって続けていくところにある……と、思う

ブログは開設するまでが楽しいか、それとも開設してからのほうが楽しいか (空気を読まない中杜カズサ)”を読んで。

オイラも開設してからの方が楽しいと思う。Blog始めた経緯はこのエントリでほんのちょっと書いてたりする。公開するまでに色々と考えるところが楽しいのだ。

で、実際にBlogを続けていくと、大手サイトさんに紹介されてアクセスが爆発することもあってうれしくなることもある。たまに過去ログなんかを読んだりすると、当時のエントリを書いてたときのことを思い出すこともあるし、自分でこんなエントリかいてたのか!? って驚くこともある。

Blogの外に目を向けると自分の書いたエントリが人に影響を与えたり、別の人が書いたエントリに影響を受けて書いてみたりと、『ネットの向こう側に人がいる』ってなことを実感することも。もっとも、オフ会に参加するともっと実感するわけで……。

ま、自分のメモとして淡々と更新しても、常に外に向けて自分の考えや意見を叫び続けることもどっちもあり。もちろん両方のスタンスで更新し続けてもいいのだ。

とまぁ、つらつらと書いてみた。

【参考リンク】
ブログは永遠に終わらない祭りのようなもの (北の大地から送る物欲日記)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

ADSL再々申し込み

ADSL再申し込みというエントリを書いたけど、NTT回線がまだ利用できてなかったので手続きが進めら

記事を読む

no image

実物大ガンダムを眺めるツアーがでたそうな

ねとらぼ:実物大ガンダム、ホテルの部屋や屋形船から眺め放題 - ITmedia News を読

記事を読む

hobobi_01.png

ほぼ日手帳2007。

今月も入れてもあと2ヵ月で2006年も終わり。ちょっと早い気もするが来年用のスケジュール手帳を買

記事を読む

no image

今日は冷える……

昨日と比べて今日は寒かったなぁ。気温の上がり下がりが激しいと風邪ひきそう。livedoor天気情報

記事を読む

no image

はてブdrug

はてなダイヤリーで書き始めてから1週間も経たないうちに20ちょっとのブックマーク(確か2つめくらい

記事を読む

no image

九十九電機が始める注目の修理サービス

九十九電機ではノートPCの液晶ディスプレイの修理サービス「液晶リフレッシュ・ サービス」を27日

記事を読む

frufull_01s.png

万惣のテイストが味わえる『ホットケーキパーラーFru-Full』でパンケーキを食す!!

最近スイーツ系のお店に行くことが増えている。元々甘党なので臨むところな訳で、今回行ってきたのは『

記事を読む

kandamyoujin.png

アキバで初詣

といっても昨日の話。御徒町にアウトドアショップがあって、そこで買い物するついでにアキバも行ってき

記事を読む

no image

ネットにつなげない!?

やっとネットに接続できた......。 仕事に行くまではネットが見られたのに、帰ってきてメール

記事を読む

Amazonからのお届け物?

今回届いたのは↓のもの。 Fate/stay night 5 奈須きのこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑