EeePCが戻ってこなくてしょんぼり
“EeePC 901をいじる ―Reスタート編― 必要最低限のセットアップを最速で“とゆーエントリのとおり、EeePCが戻ってきたら速攻でセットアップできるように準備していたが、まるで届く気配がない。
“EeePC 901をいじる ―トラブル編その3― ASUSサポートから連絡来た“で書いたとおり、11月半ばの土曜に送り返してくれという話をしていたので11/15に戻ってくるものだと思っていた。なので、当日の午後遅い時間までは特に気にしてなかった。しかし、全然来そうもないのでASUSのサポートに連絡してみたのだ。
が、
「サポートの人間がすべて対応中で電話がでられない。しばらくたってからかけ直して欲しい」というアナウンスで切れる。
最初は混んでるのか、くらいしか思わなかったんだけど、何度かけても↑のアナウンスが流れて通話が切れる。
17時になった時点でサポートは終了。その日は出かけなくちゃならなかったのであきらめ、日曜に再度TEL。やっぱり上記アナウンスが流れてサポートにつながらない。しょうがないのでメールフォームに今の状況を説明して欲しい旨を書いて送信。こっちは48時間以内対応なのですぐには帰ってこないかも。
メールを送ったものの、状況を知りたいので朝になったら再度TELする。
今週は火曜以降がちょっと忙しいので早めにEeePC戻ってきて欲しかったんだよなぁ……。
なかなかまなならないモンですな。

関連記事
-
-
次のデスクトップはMerom+Windows Vistaにしようかな……
PC Watchの"IDFでいよいよ公開「Meromアーキテクチャ」"を見ると3月7日のIntel
-
-
さらにファイルサーバのHDDを交換
前回500GBのHDDに交換したので、しばらくもつだろうと思ったがそうはうまく行かなかった.....
-
-
『HD-PATU3』シリーズってもう発売されてるのか
以前"ThunderboltやUSB3.0でつなげるバッファローのポータブルHDD『HD-PAT
-
-
星野金属が不渡りに……
星野金属、不渡りで生産停止 (PC Watch) 『WinDy』ブランドはソルダムが生産を委託
-
-
TVチューナーいじってたら……
アンテナの根っこの部分を紛失(>_<) 早く捜してつけないとTVが見られないって
-
-
500GBのHDDが7,000円代に!!
古田雄介のアキバPickUp!:"8000円割れ"の500GバイトHDDに「下げすぎじゃない?」の声
-
-
そろそろプリンタ買い換えようかな…
今エプソンのPM-A870ってインクジェット複合機を使ってる。出力については気にしてないんだけど、設
-
-
PC電源をかえてみた
CPUクーラーをかえただけではデスクトップPCが全然静かにならないので、今度は電源を静音タイプにか
-
-
Think Padもワイド液晶PCだしたのね
レノボからワイド液晶化したThink Padが発表されたみたい。 Think Pad Zという
-
-
ノートPCは今日届くはずだったんだけど……
メーカー修理に出していたノートPCの修理が完了したみたいで、宅配会社から電話があった。明日受け取
- PREV
- まさか当たるとは......
- NEXT
- 結局EeePCは今週末に戻ってくることに