EeePCが戻ってこなくてしょんぼり
“EeePC 901をいじる ―Reスタート編― 必要最低限のセットアップを最速で“とゆーエントリのとおり、EeePCが戻ってきたら速攻でセットアップできるように準備していたが、まるで届く気配がない。
“EeePC 901をいじる ―トラブル編その3― ASUSサポートから連絡来た“で書いたとおり、11月半ばの土曜に送り返してくれという話をしていたので11/15に戻ってくるものだと思っていた。なので、当日の午後遅い時間までは特に気にしてなかった。しかし、全然来そうもないのでASUSのサポートに連絡してみたのだ。
が、
「サポートの人間がすべて対応中で電話がでられない。しばらくたってからかけ直して欲しい」というアナウンスで切れる。
最初は混んでるのか、くらいしか思わなかったんだけど、何度かけても↑のアナウンスが流れて通話が切れる。
17時になった時点でサポートは終了。その日は出かけなくちゃならなかったのであきらめ、日曜に再度TEL。やっぱり上記アナウンスが流れてサポートにつながらない。しょうがないのでメールフォームに今の状況を説明して欲しい旨を書いて送信。こっちは48時間以内対応なのですぐには帰ってこないかも。
メールを送ったものの、状況を知りたいので朝になったら再度TELする。
今週は火曜以降がちょっと忙しいので早めにEeePC戻ってきて欲しかったんだよなぁ……。
なかなかまなならないモンですな。

関連記事
-
-
『WZR-HP-G300NH』のファームウェアを1.70に更新した
"自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した"とゆーエントリで導入したバッファローの無
-
-
Aspire 1410で買ったもの、気になったもの
MacBook Proを買ってからというもの、ちといじってなかったAspire 1410。 今使
-
-
メモリが戻ってきた。
ちょっと前にメーカー修理に出していたメモリが戻ってきた。お店の人に聞いたら交換したとのこと。
-
-
NTT-XでHPのエントリサーバーML110 G5が1万1,980円で売ってる…
以前"hpの格安サーバ ML110がかなりお得みたい”とゆーエントリでも紹介してたけどHPのエン
-
-
GV-MVP/GXWのドライバが更新……
同時録画が意外に便利なWチューナーのTVチューナーカード。 前回取りあげてから4ヵ月ほどたったけ
-
-
『HD-PATU3』シリーズってもう発売されてるのか
以前"ThunderboltやUSB3.0でつなげるバッファローのポータブルHDD『HD-PAT
-
-
ASUS Eee PC 900が正式発表に
ここ数日『Eee PC 900』でオイラのBlogにくる人が急に増えたのでもしかしてと思っていたらE
-
-
バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる
バッファローのプレスリリースを読んで。 NTTドコモの『定額データプラン』に対応したパーソナルWif
-
-
エプソンPM-A870をゲット
"HPの激安複合機"というエントリではHPのリーズナブルな複合機が気になるってことを書いたんだけど、
-
-
ファイルサーバが不調!?
マルチメディア系ファイルをまとめて放り込んでるPCにアクセスできなくなってちょっとあせった。
- PREV
- まさか当たるとは......
- NEXT
- 結局EeePCは今週末に戻ってくることに