*

EeePC 901をいじる ―Reスタート編― 必要最低限のセットアップを最速で


closeこのエントリは 14 years 10 months 8 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
EeePC 901をいじる ―Reスタート編― 必要最低限のセットアップを最速で

EeePC 901をいじる ―トラブル編その3― ASUSサポートから連絡来た“というエントリを書いてから2週間ちょっと。

メーカー修理に出していたEeePC 901-Xが今日戻ってくる予定なので、すぐにセットアップできるように準備している。

ハード

以前メモリはサムスンの2GBに変更してたんだけど、EeePCが汁まみれになったときモロにかぶってしまったので再利用するのが不安になった。

ネットで価格を調べると3,000円きるくらいでメモリが買えてしまう。Amazonで買っても良かったんだけど、発送日のタイミングが合わなかったのでドスパラにてA-DATA製メモリを購入。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

AmazonだとTranscendあたりがいいのかな?

Transcend 2GB JETRAM 200pin DDR2 667 SO-DIMM ノートブック用 JM667QSU-2G Transcend 2GB JETRAM 200pin DDR2 667 SO-DIMM ノートブック用 JM667QSU-2G

by G-Tools


SDカードも16GBモデルを買ってたんだけど、メモリ同様汁まみれになり、端子部分が腐食してる可能性があるので再度購入。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

PhotoFast DualCore SDHCの16GBモデルがお得な値段に“というエントリで紹介したPhotoFast DualCore SDHC 16GBのSDカード。

ソフト

最低限やること

  1. Windows Update
  2. 必要なデバイスドライバのUPdate
  3. アンチウィルスソフト導入
  4. Cドライブのダイエット
  5. RAMディスク導入
  6. EWF導入
  7. アプリ導入

アプリ導入については何とかATOKインストールまではやる。これ以外は出先で時間見て導入もアリかな。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

VAIO type P 触ってきた!!

  今日は非常に気になっていたVAIO type P の発売日。秋葉原行ったついでにヨド

記事を読む

no image

Eeeシリーズが充実してきた ―デスクトップ&ノートの新モデル―

日本でもEeePCのデスクトップ版『EeeBox』が9月13日に発売されることに。 C

記事を読む

no image

Intel Mac第3弾はMac mini

前のエントリーでも書いたけど、Appleのイベントで何が発表されるのかとても気になってた。 いろいろ

記事を読む

no image

地デジチューナーあれこれ

エスケイネットから地デジチューナーが5月に発売予定なんてエントリを書いたけど、続々と他のメーカーか

記事を読む

no image

さらにファイルサーバのHDDを交換

前回500GBのHDDに交換したので、しばらくもつだろうと思ったがそうはうまく行かなかった.....

記事を読む

no image

デスクトップのDVDドライブがトラブル!?

デスクトップPCには光学ドライブを2台入れていて、一台はフツーのDVDドライブ。コイツの調子が最近

記事を読む

no image

エレコムのネットブック対応ケースがAmazonで予約開始?

以前"エレコムからEeePC 901向きのケースが9月に発売!!"というエントリで紹介したエレコム

記事を読む

movapic.com

イー・モバイルのPocketWiFi D25HWに乗り換えた

"バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる"というエントリでNTTドコモに乗り換えようか

記事を読む

無線LANが絶不調…

最近自宅の無線LANルーターが不調気味。Wi-Fiでつなげるけど、インターネットやらNASやファ

記事を読む

no image

デスクトップPCが勝手に電源落ちる……

何もしてなくても起動してから数分で勝手に電源が落ちるようになってしまった。最初に組んでからメモリを増

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑