EeePC S101が国内発表に!!
EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22日から発売するみたい。
901と比べるとサイズを大きくしてるのに重量が約1kgってところがヨイかも。本体も最薄部で18mmとなかなか薄そうだ。
S101もSSDを搭載してるそうだけど、『XpressPath』という独自技術で高速化してるのもなかなか気になる。この技術って既存のSSD搭載タイプのEeePCにも応用できないのかな?
で、11月7?8日にJR新宿駅構内のアルプス広場でS101の発表会が行われるそうなので実物を見てくるかな。
【参考リンク】
Eee PC | Easy to Learn, Work and Play
ASUSTeK Jerry CEO、「Eee PC S101は世界最薄最速を実現したPC」 (PC Watch)
ASUSTeK、厚さ18mmの10.2型ネットブック「Eee PC S101」を国内発表 (PC Watc)
EeePC新機種発表会にて「Eee PC S101」発表、予想実売価格は6万9800円前後 (GIGAZINE)

関連記事
-
-
そろそろ4GB DDR3 SO-DIMMもこなれてきた……かな!?
きっかけは"【PC Watch】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '10/8 第2週)(メモ
-
-
間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`)
やっちまった…。やっちまったよ…>_< "torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。
-
-
Eee PC 900と10インチタイプのEee PC!?
engadgetではの分解記事の情報もアップされてたりとかなり気になるEee PC 900。 21
-
-
サンディスクのメモリースティックプロデュオ 4GBが安い
Amazonでサンディスクのメモリースティックプロデュオ4GBがかなりお買い得になってる。2月29日
-
-
HDDが急騰してるのか…
PC Watchの"CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/10 第4週)(HDD) HDD
-
-
星野金属が不渡りに……
星野金属、不渡りで生産停止 (PC Watch) 『WinDy』ブランドはソルダムが生産を委託
-
-
EeePC 901をいじる ―トラブル編その3― ASUSサポートから連絡来た
"EeePC 901をいじる ―トラブル編その2― Asusのサポートに連絡した"とゆーエントリか
-
-
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使
-
-
ちょっと気になるDELL 『Inspiron mini 9』
Windows以外のOS(Ubuntu)を選択肢にできるってことがある意味衝撃的だったDELL 『
-
-
バッファローのEeePC用SSDが明日発売に
買おうか激しく迷っているバッファローのEee PC 901-X 専用 内蔵SSD 64GB SHD
- PREV
- 明日、飛びに、行きます。
- NEXT
- 幕張でジャンプ!!