金・土曜は突発的にオフ会参加した。
金曜・土曜とオフ会に参加してきた。どっちもTwitterのTL眺めてて突発的に参加することにしたわけで、このときと同じかな。
金曜は中華オフ。@YODA_44オススメのお店で一品長安というところ。 オイラ以外の集まったメンツがみんな称号持ちでなかなか高貴!? な集いだった。
料理の方だけど、どれもウマウマ。しばらく色々と食べつつ雑談してたんだが、タケルンバ卿が離脱。何でも夜行バスで名古屋に行くとのことで、なかなかタフなスケジュールだったみたい。
タケルンバ卿が抜けたあとしばらくしてお開きに。
んで土曜日は@popona主催のカラオケオフ。
野暮用があったり、EeePCのS101を見てたりしたので合流したのが16時過ぎだったんだけど、プロジェクタを持ち込み、ニコ動でアップされてる曲を歌うというアグレッシブさにちょっとしびれた。19時頃まで歌った後、神田駅近くの居酒屋で飲み食いしつついろいろな暴露話に花を咲かせたのだ。隣のテーブルもオフ会だったらしく色々とオタ話が聞こえて来たのがかなり気になっていた。むこうもこっちのことが気になってたかもしれんなぁ……。
何はともあれ、両オフ参加された方乙あり?でした!!
オマケ
@poponaが持ち込んだプロジェクターは結構大きいのだったので、ポータブルタイプ探してみたら? と言った手前、オイラもグーグル先生に聞いてみた。
![]() |
KAIREN プロジェクタ X Pro920X Pro920 KR-PRO920 by G-Tools |
などが見つかった。ポータブルタイプのプロジェクターってあるとなかなかベンリかも。
追記:EXEMODのプロジェクタを削除した。
【参考リンク】
荻窪でシルクロードの味に出会う – タケルンバ卿日記

関連記事
-
-
はてダ以外でもTopHatenarが登録できるようになった!!
はてダ(はてなダイヤリー)を利用してる人で貼り付けてることが多いTopHatenar何だけど、つい
-
-
Google Analyticsがどうもうまく解析できてない……。
うまく解析できてると喜んだGoogle Analyticsなんだけど、16日の途中からずっとアク
-
-
WordPressの改行プラグインを『brBrbr』から『PS Disable Auto Formatting』に乗り換えた…が、ちと問題発生
WordPressでは改行させるために最初は『brBrbr』を使っていた。オイラの場合はBlog
-
-
はてブやdel.icio.usへのブックマーク追加ボタンをつけてみた。
Going My Wayさんのエントリーを参考に、はてなブやdel.icio.usへのブックマーク
-
-
突発カレーオフって来た
Twitterのタイムラインを眺めていたら、カレーを食いに行くというポストがあって、ちょうど食いた
-
-
WordPressへ簡単にAdsenseが導入できる『Adsense Manager』を導入してみた
前々から試してみようと思っていたGoogle AdSenseをBlogに導入してみた。 今までも
-
-
MovableTypeその2
前のエントリーに続いてソーシャルブックマークのボタンを設置。今までみたいにはてなブックマークのボ
-
-
年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!
今日の深夜バスで帰省するまで時間あるのでBlogの更新をしてみようかと思ってみたり。 2010
-
-
はてなブックマークの多い順にエントリーが見られる方法
Life is beautifulさんの"有名ブログを10分で斜め読みする裏技"というエントリー