*

マイTwitterでの動きが分かる!? 『すたったー』


closeこのエントリは 14 years 6 months 29 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
マイTwitterでの動きが分かる!? 『すたったー』

hejihoguさんが”Twitterにおけるデータを分析してくれるサービス「すたったー」“というエントリで紹介してたすたったー / statter :: を使ってみた。

オイラのアカウントすたったー / statter :: roppaだとこんな感じ

statter.jpg

ついったー歴が252日で、総ポスト数が5,000を超えてるのか……。1日平均ポスト数が20.7で活発さが19.5%だからそれほどポストしてないともいえるのかな。

API制限に引っかかってるせいかなかなか表示されないときもあるけどTwitterでの振る舞いが数字で一覧できるのは面白いと思ってみたり。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

tophatenar.jpg

はてダ以外でもTopHatenarが登録できるようになった!!

はてダ(はてなダイヤリー)を利用してる人で貼り付けてることが多いTopHatenar何だけど、つい

記事を読む

2006-08.png

8月のアクセス数

行きたかった集まりに仕事の都合でドタキャンしたり、集まりに参加した知り合いから『楽しかったー!!』

記事を読む

wp_twenty_eleven_themes_01_thumb.png

WordPressのテンプレートをVicunaからTwenty Elevenに変えてみた。

“アクセス急降下中でもすぐに試せる、カイゼンが見込める(カモしれない)対策を2つほど試してみた”

記事を読む

lan_map.jpg

公衆無線LANマップがlivedoor Wirelessにも対応した!!

以前"公衆無線LANマップはちょーベンリ"とゆーエントリで紹介した公衆無線LANマップ なんだけど

記事を読む

no image

はてなブックマークの多い順にエントリーが見られる方法

Life is beautifulさんの"有名ブログを10分で斜め読みする裏技"というエントリー

記事を読む

hyakkei_01.jpg

携帯百景のtwitter設定を変えよう

携帯百景のtwitter認証方式が変わったので変更した。今まではtwitterのパスワードをその

記事を読む

no image

アキバBlogさんの移転先が決まったみたい

月間800万PVを越えるお化けBlogサイトアキバBlogさんの移転先が決まったみたい。サーバと

記事を読む

Blogを(ほぼ)毎日更新したらアクセス数がどう変化するのか試してみた。

10月まではわりと不定期に更新していたんだけど、毎日Blog更新したらアクセス数変わるのかな? ふと

記事を読む

4月のアクセス数

4月はアクセス数が大幅に増えた月だったかも。 月初めと月末に大きな波が。ページビューは2万

記事を読む

no image

livedoor ReaderであったIE7の不具合が直ってる!!

ちょっと前に書いた最近livedoor Readerが異常に重いというエントリの中でlivedo

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑