2008 自薦なマイエントリ3つ
まなめさんの”【TB企画】あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2008“とゆートラックバック企画に乗ってみる。
まず一番記憶に残ってるのは”オフ会行ってきた“というエントリ。
このオフ会に参加しなかったらtwitterも利用頻度上がらなかったろうし、オフ会も頻繁に参加しなかったと思うと、ちょっと感慨深い。
次は”弾丸日帰りライドいてきたよ!!“というエントリかな。
当時、Anthemかってから1年半近く放置状態で、久しぶりに乗り始めたところ。DHイベントに出るために事前練習をかねて野沢温泉村に行ってきたわけで、下り遊びの楽しさを思い出し始めたところだったり。その後、イベントもしっかり楽しめたし、体力が続く限りMTB遊びを続けていきたいって改めて思うようになったきっかけかな。
3番目は1日で悲喜こもごもを体感したのが”もやし祭りに参加した!!“かな。二郎汁プレイをキめたのは自分のEeePCでまだ良かったと後で思ったりで。ぶっかけた瞬間は「やっべ><」となったけど、落ち着いたら「これはネタになるかも!?」なんと思い始めたので何というブロガー脳ってセルフつっこみ入れたりで……。
2007年に比べると2008年は倍近いエントリを書いたと思う。そんなこんなで2009年も待ったりのんびり行きたいなぁ……

関連記事
-
-
魚角のご飯特盛りはお得!!
最寄り駅の近くにある魚角を時々利用している。 魚角は魚メインのチェーン店なんだけど、ご飯のサー
-
-
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!
『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイのって行ってきましたディズニー
-
-
九十九電機が始める注目の修理サービス
九十九電機ではノートPCの液晶ディスプレイの修理サービス「液晶リフレッシュ・ サービス」を27日
-
-
WBSのTwitter特集で気になったこと……
ワールドビジネスサテライト(WBS)でTwitter特集をやっていたので見てみた。 直前まで知
-
-
最近余裕がないなぁ……
この1?2週間、仕事のきわなのでなかなかBlogの更新の余裕がとれない。オイラの場合、結構時間か
-
-
表記の揺れ……アルファベットと日本語どっちがヒットする?
"表記の揺れはアクセスアップを誘う!?"というエントリーで色々表記方法があった方がいいのかもなん
-
-
ADSL再々申し込み
ADSL再申し込みというエントリを書いたけど、NTT回線がまだ利用できてなかったので手続きが進めら
-
-
演奏&オーディエンスのどっちも盛り上がった とろろそばPRESENTS 『生でトロトロいかせて』
エントリタイトルはちょっと釣り気味な感じ。でもすげー楽しそうな印象が伝わってきたのはガチなのだ。