*

英語入力も便利になったATOK 2009が2月6日に発売!!

公開日: : PC・ソフト , ,


closeこのエントリは 14 years 9 months 17 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
英語入力も便利になったATOK 2009が2月6日に発売!!

PCソフトとしては改良の余地がほとんど残ってなさげに思えるのは日本語入力ソフト。WindowsだったらIME、MacだったらことえりがOSに標準で付属するにもかかわらずお金を出して買う人も多い。

オイラの場合はATOKで、一番最初に買ったPCに入ってたのでIMEよりも手になじむ。そんなATOKの最新版のATOK 2009が2009年2月6日に発売されるのだ!!

ジャストシステムのWebサイトを見てみると色々特徴を気になるのは『英語入力支援機能』。[英数]キーまたは[Shift]キー+英字入力で英単語を入力した場合に、日本語入力と同じように入力支援してくれる機能で、Blog書きにも便利な感じがする。

プレミアム版にすると英和・和英・英英辞書と連携も可能になるそうな。ちなみにこのプレミアム版なんだけど、辞書てんこ盛りでかなりよさ気なのでオイラはこっちを買おうかな。

B001NDHINU ATOK 2009 for Windows [プレミアム] 通常版
ジャストシステム 2009-02-06

by G-Tools


 【参考リンク】
日本語入力システム ATOK 2009 for Windows
「ATOK 2009」2月6日発売、新たに英語入力支援機能を搭載 (INTERNET Watch)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

IE8正式版がついに発表!!

Microsoft、高速化したWebブラウザ「IE8」の正式版を公開 (PC Watch

記事を読む

no image

iTunesにもぜい弱性が!?

最近はiTunesで音楽を聴くことが多くなってるのでiTunesに脆弱性が見つかったということな

記事を読む

初めてのタブブラウザ体験『Grani』がリリース

Sleipnirの開発元のフェンリルからSleipnirのエントリー版になるGraniがリリース

記事を読む

Thunderbirdで必須の機能拡張3つをあげてみる

ちょっと前にFirefoxで流行った機能拡張ネタ。Thunderbirdでやっている人がいたので

記事を読む

メイリオは明瞭!?

Windows Vistaで採用されるメイリオフォント。しばらく前からブラウザ用で利用していたがな

記事を読む

no image

複数のパソコンに入れるソフトのこと

"パソコンを再インストールしてて思ったこと"というエントリの続きみたいなものだったり。 DELL

記事を読む

no image

Firefox3 RC2

Firefox3 RC2が出たので早速アップデートしてみた。 RC1以前のバージョンを入れてい

記事を読む

no image

DivX7でファイルフォーマットにmkv形式を採用したそうな

いや、マジで驚いた。 PC用の動画コーデックで有名なDivXがDivX 7でコーデックにH.2

記事を読む

firefox10_001-1.png

Forefoxもバージョンアップして10か…

FirefoxもGoogle Chromeなみにバージョンアップが速くなって最新版は10になった

記事を読む

eeepc_touchpad090127_01.jpg

EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯

モバイル用に使ってるEeePC 901-Xのタッチパットドライバの最新版が出たっぽいのでAsusの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑