*

EWF環境をGUIで設定できるewfyなんだけど……。


closeこのエントリは 14 years 3 months 14 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
EWF環境をGUIで設定できるewfyなんだけど……。

オイラのEeePCにはEWFを導入したあと、保険としてEwfPlusをインストールしている。色々とネットを見ているとEwfPlusよりも導入と設定が簡単にできそうなewfyというユーティリティソフトがあるのでさっそく試してみた。

タスクマネージャを開いてEwfPlus.exeを終了させてewfy.exeのショートカットをスタートアップに登録させて起動。問題なく起動できればスタートアップに登録していたEwfPlusと自動コミットさせるバッチファイルのショートカットキーを削除しておしまい、でいいはずなんだけど……、起動エラーになってしまう。

あと、なぜかオイラの環境だと無線LANでネットにつなげなくなってしまうのだ。

オイラの環境をさらすと……

  • 現時点でのWindows XPパッチはほぼ適用
  • アンチウィルスソフトはAvira AntiVir
  • 無線LANドライバのバージョン  1.2.0.0
  • あとはこのエントリに書いたとおりのCドライブの容量ダイエットを行っている。
  • ewfmgr.exeをewfy.exeと同じフォルダに入れている

もちろん、ewfyは最新版の0.4.0.1。

ewfyはGUIでEWF環境設定が行えるので使ってみたかったりするので、他にどんな情報を提供すればいいのかなぁ……。

コメントをいただけるとうれしいっす

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

tweenreply_01_thumb.jpg

TweenでReplyを追いかける方法

Windows環境でTwitterクライアントはTweenを使ってたんだけど、リプライの追っかけ

記事を読む

no image

自前の情報データベース

情報考学さんのエントリーで「パーソナルナレッジベースの構築と運用」というエントリーがあって、個人

記事を読む

な、なんとWindows VistaとOffice2007がタダでDLできるキャンペーン!? ……アメリカの話なんだけどね

『Windows VistaとOffice2007が無料でダウンロードできます!!』&helli

記事を読む

Firefoxの細かい不満が解決!!

メインブラウザとして使ってるFirefoxなんだけど、細かい部分で不満があった。 バージ

記事を読む

windowslivewriter_001_thumb.jpg

WordPressのBlog更新に必須のBlogクライアント―Windows Live Writer―

Blogを更新するときはいつもBlogエディタを使って更新している。入力面が広くとれるのと、オフ

記事を読む

Windows Live Writerを使ってみた

マイクロソフトが発表したBlog投稿ソフトのWindows Live Writerを使ってみ

記事を読む

no image

Windows VistaではMKV形式の再生でトラブル発生!?

と、タイトルを書いたけど、Haali Media Splitterを利用した場合のことだそうな。

記事を読む

no image

Windows VistaとOffice 2007のベータ2が公開

Windows VistaとOffice 2007のベータ2がついに公開!! Office

記事を読む

no image

Windows Vista Beta 1が提供開始される

IT系のニュースサイトで紹介されてるんだけど、最初に言っていた8月3日よりは早まったのね。

記事を読む

ATOK2006を使ってみた

初めてPCを買ったときから日本語変換ソフトはATOK一筋。なので、最新版のATOK2006を使っ

記事を読む

Comment

  1. nsh より:

    どうも。ewfyの作者です。
    EwfPlusが問題なく使えているなら大丈夫なはずなんですが、やっぱりewfyが何かやらかしちゃってるんでしょうか。
    詳しくはこのエントリのコメントに書いておいたので、よろしくお願いしますです。
    http://blog.nshdot.com/2008/12/ewfy-0401.html

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑