*

webページを簡単キャプチャできる『Pearl Crescent Page Saver』はベンリかも


closeこのエントリは 14 years 11 months 22 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
webページを簡単キャプチャできる『Pearl Crescent Page Saver』はベンリかも

Blog書くときにwebサイトをキャプチャすることが結構ある。スクロールしなきゃ全部キャプチャできない場合は数回に分けてキャプチャした画像をつなぎ合わせることもある。

Firefoxのアドオンでページ全体のキャプチャが簡単に取得できる『Pearl Crescent Page Saver』を試してみた。

有料版とフリー版があるけど、オイラがインストールしたのはフリー版。

このアドオンをインストールすると検索ウィンドウの右側にカメラのアイコンが出る。

Pearl_Crescent_Page_Saver.jpg
カメラアイコンの右側の▼をクリックするとでるメニュー。

試しに自分のBlogをキャプってみた。

otashimasho_01.jpg
すげぇなげぇ……。

フリー版でもキャプチャの仕方はいくつかあるので追々試していくつもり。

【参考リンク】
StarChartLog: ページ全体のスクリーンショットも簡単に保存できるFirefox拡張
[N] Firefoxでスクリーンショットを撮る機能拡張「Pearl Crescent Page Saver」

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ウイルスバスタークラブ更新しようかな

オイラが使ってるのはウイルスバスター2005。ソフトをバージョンアップするのが面倒だったので契約

記事を読む

Thunderbirdで必須の機能拡張3つをあげてみる

ちょっと前にFirefoxで流行った機能拡張ネタ。Thunderbirdでやっている人がいたので

記事を読む

adobe_lr15of_01

15%オフでAdobeのLightroomが買えるのは1/20まで!!

以前“Adobe LIGHTROOM4 試用中”というエントリで使い始めたAdobe Light

記事を読む

no image

Media Player Classicがさらにバージョンアップして6.4.8.9に

妖精現実さんのところでMedia Player Classic(MPC)の6.4.8.8、8v2に

記事を読む

な、なんとWindows VistaとOffice2007がタダでDLできるキャンペーン!? ……アメリカの話なんだけどね

『Windows VistaとOffice2007が無料でダウンロードできます!!』&helli

記事を読む

PSPタイトルライターでPSPに転送&リネーム

携帯動画変換君で作った動画をPSPで見るために動画ファイルを転送させなきゃいけないけど、手動でや

記事を読む

no image

Seagateさんゴメンナサイm(__)m

Seagateさんゴメンナサイ。 何故かというとファイルサーバとして使っているPCには、Seaga

記事を読む

skydrive.png

Mac用にマイクロソフト純正のSkyDriveアプリが出た!! …ただしLion以降 (;´Д`)

MACお宝鑑定団さんの日本マイクロソフト、SkyDriveのMac用クライアント「SkyDriv

記事を読む

ATOKの辞書データを別のPCに移す

再セットアップやPCを買ったときにわりと面倒なのは日本語入力ソフトの辞書データの移行。 オイラ

記事を読む

Word2007でブログがエントリー可能に!!!

Office 2007のベータ2日本語版をさっそくダウンロードしてみた。 ベータ2日本語版で気

記事を読む

Comment

  1. 良いお年を!

    2008年は色々とありましたが、来年は色々と頑張り、もう少しブログを更新します。 皆様来年も宜しくお願いします。 良いお年を! ■正月中暇なので注文し…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑