5,000円でお釣りが来るUSB地デジチューナ『DY-UD200』
『5,000円を切る』ってところがかなり強烈なインパクトなUSB地デジチューナ『DY-UD200』。フルセグだけじゃなくてワンセグもオッケーなところはなかなか魅力的かも。
ただ、イロイロと制限があるみたい。
- ダビング10非対応
- 各メディアへのムーブ不可
録画機能はEPG連動予約機能や毎日・毎週の録画、タイムシフトなんかは対応してるそうな。
こいつくらいは買っておいてもよさげだ。
【参考リンク】
USB地上デジタルチューナーDY-UD200
ダイナコネクティブ DY-UD200の概要(2009年1月31日号) (AKIBA Watch)
4,980円のUSB地デジチューナー登場 (AKIBA Watch)
ついに5000円を切るUSB外付け地上デジタル放送チューナーが登場 (GIGAZINE)

関連記事
-
-
Eeeシリーズが充実してきた ―デスクトップ&ノートの新モデル―
日本でもEeePCのデスクトップ版『EeeBox』が9月13日に発売されることに。 C
-
-
Aspire 1410を買ってからやったことその1―メモリの増設
あけましておめでとうございます!! 2010年もまったりゆるめに更新していくっす!! 新年
-
-
EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!
ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch) を
-
-
Think Padもワイド液晶PCだしたのね
レノボからワイド液晶化したThink Padが発表されたみたい。 Think Pad Zという
-
-
hpの格安サーバ ML110がかなりお得みたい
NTT-XでHP ML110 G5が1万円切ってる。コレはかなりグッと来るなぁ コレに安めのデュア
-
-
中古のデスクトップを買おうかと思ったけど…ちょっち迷う
自宅のデスクトップが非常に不安定で中々起動しなくなってきた。最近は中古でもいいかなぁ…と思うよう
-
-
イーモバ・D02HW使いにお勧めのUSBアダプタ サンワサプライ『3DUSBアダプタ』
EeePCでモバイルするときは基本Wireless Gateが使えるところでネット接続するんだけど
-
-
安くて静音な400W電源 鎌力 弐
@ Backyardさんのところで紹介されていた鎌力 弐 なんだけど、そこそこの値段で静音みた
-
-
Aspire 1410で買ったもの、気になったもの
MacBook Proを買ってからというもの、ちといじってなかったAspire 1410。 今使
-
-
EeePC 901予約は明日からっぽい@ビックカメラ
x-gadgetさんの"Eee PC901は7/12発売確定!"というエントリを見て、仕事帰りにビッ
Comment
地デジチューナー
バイ・デザイン、地デジチューナーを搭載したデジタルフォトフレーム 朝日新聞バイ・デザインは1月23日、地上デジタルチューナー内蔵の10.2型デジタルフォト…
地デジチューナー アンテナ
クセになる美味しさほろ苦いコーヒーとチョコレートのケーキ★バレンタイン限定♪ハート型のチ…
BUFFALO アナログテレビ用 地デジチューナー …