*

5,000円でお釣りが来るUSB地デジチューナ『DY-UD200』

公開日: : PC・ハード , ,


closeこのエントリは 14 years 3 months 27 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
5,000円でお釣りが来るUSB地デジチューナ『DY-UD200』

『5,000円を切る』ってところがかなり強烈なインパクトなUSB地デジチューナ『DY-UD200』。フルセグだけじゃなくてワンセグもオッケーなところはなかなか魅力的かも。

ただ、イロイロと制限があるみたい。

  • ダビング10非対応
  • 各メディアへのムーブ不可

録画機能はEPG連動予約機能や毎日・毎週の録画、タイムシフトなんかは対応してるそうな。

こいつくらいは買っておいてもよさげだ。

【参考リンク】
USB地上デジタルチューナーDY-UD200
ダイナコネクティブ DY-UD200の概要(2009年1月31日号) (AKIBA Watch)
4,980円のUSB地デジチューナー登場 (AKIBA Watch)
ついに5000円を切るUSB外付け地上デジタル放送チューナーが登場 (GIGAZINE)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Aspire 1410をパワーアップしたい…

メインマシンのMacBook Proはこないだメモリを8GBにしたんだけど、普段持ち歩いてるAs

記事を読む

shd-ep9s.jpg

EeePC 901-X用SLC版大容量SSDがバッファローから10月発売に!!

MLC版は発売になってたけど、SLC版のSHD-EP9S16Gを待っていた人もそれなりにいるんじゃ

記事を読む

no image

ソニーが軽くてタフなモバイルPC VAIO type Gを発表!!

ソニーが発表したVAIO type Gが気になる。ビジネス向けのモバイルPCで、光学ドライブの有

記事を読む

no image

EeePC 901をいじる ―システム編その3― リスクは高いがメリットも大きいEWF導入で激速に!

901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード編

記事を読む

no image

H.264でTV番組をP2P配信する『MY-IPTV Anywhere』がきになる。

ファイルサーバにTVチューナカードを挿してLAN内配信をしてみたけど、音声が途切れるはブロックノ

記事を読む

出先から自宅ネットワークに接続―VPNを設定してみた

モバイルでパソコンを持ち歩いたり、出先から自宅のPCが見られたりするといいなぁ、と思ってVPNの

記事を読む

エプソンPM-A870をゲット

"HPの激安複合機"というエントリではHPのリーズナブルな複合機が気になるってことを書いたんだけど、

記事を読む

no image

500GBのHDDが7,000円代に!!

古田雄介のアキバPickUp!:"8000円割れ"の500GバイトHDDに「下げすぎじゃない?」の声

記事を読む

ThinkPad X300が国内発表

ついに国内でもThinkPad X300が正式に発表されたみたい。 液晶サイズが13.3イ

記事を読む

eeepc_901_jiro.jpg

EeePC 901をいじる ―トラブル編その3― ASUSサポートから連絡来た

"EeePC 901をいじる ―トラブル編その2― Asusのサポートに連絡した"とゆーエントリか

記事を読む

Comment

  1. 地域情報 より:

    地デジチューナー

    バイ・デザイン、地デジチューナーを搭載したデジタルフォトフレーム 朝日新聞バイ・デザインは1月23日、地上デジタルチューナー内蔵の10.2型デジタルフォト…

  2. きゃらめる より:

    地デジチューナー アンテナ

    クセになる美味しさほろ苦いコーヒーとチョコレートのケーキ★バレンタイン限定♪ハート型のチ…
    BUFFALO アナログテレビ用 地デジチューナー …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑