*

劇場版グレンラガン 紅蓮篇 完全生産限定版がAmazonで予約開始!!

公開日: : アニメ , , ,


closeこのエントリは 14 years 4 months 9 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
劇場版グレンラガン 紅蓮篇 完全生産限定版がAmazonで予約開始!!

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。

劇場版グレンラガン 紅蓮篇がAmazonで予約開始してるのだ

劇場版グレンラガン 紅蓮篇 【完全生産限定版】 [DVD]
初回限定版は豪華7大特典付き!!

オイラはTV版を最近見たばかりで映画は見てなかった。が、劇場版ならそろえるのも苦じゃなさそう。紅蓮篇 DVDの発売日は4月22日なので、劇場版第2弾 螺旋篇の公開前に見られそう。

【参考リンク】
劇場版 天元突破グレンラガン 【紅蓮篇】

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-44 『二人のラクス』

今週の見どころはイザークとディアッカがそれなりに活躍するところかも。 いつもメーンで使っていた

記事を読む

k-ontoyosato_05_thumb.jpg

初めての聖地巡礼―『けいおん』の旧豊郷小学校に行ってきた―

けいおんで唯たちが通う学校の元になっている豊郷小学校に行ってきた。調べてみると実家から各停でも片

記事を読む

ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディションIII 運命の業火は今日放映!!

ちょっと忘れていたが今日の26時にガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII『

記事を読む

movapic.com

とらドラ! Blu-rayボックスが届いた!!

"『とらドラ!BD化応援ありがとうイベント』に行ってきた!!"というエントリから待つこと1週間。

記事を読む

movapic.com

18mという巨大さにビックリな『実物大ガンダム』を見てきた

なかなかタイミングが合わなかったけど、お台場の実物大ガンダムを見てきた。 と、いうのも正式公開

記事を読む

1stガンダム見終わった

"1stガンダムが全話ネット配信されるとな!!"や"1st ガンダム配信開始!!"とゆーエントリで

記事を読む

『∀ガンダム I 地球光& II 月光蝶』Blu-rayボックスが42%offとな

Amazonで∀ガンダム I 地球光& II 月光蝶 (初回限定版) がBlog執筆時点

記事を読む

amazon50poff

Amazonで『アニメ大人買いキャンペーン』なんてやってる

Amazonで3枚以上購入すると合計金額より50%オフになるキャンペーンをやってるのだ!!るキャンペ

記事を読む

no image

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 「変革の序曲」

今週の目玉はルナマリアが大活躍ってところと、シンが主役っぽくPHASE-45では活躍しているとこ

記事を読む

『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』を見に行きます!

水樹奈々の曲をよく聞くようになってきてて、一度はライブに行って見たいと思っていたところにタイミング良

記事を読む

Comment

  1. amazon より:

    amazon06ERSS `C5X31

    何気なくネット見ていたらamazonの関連する記事を見つけました。私もコレ見て…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑