EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯
モバイル用に使ってるEeePC 901-Xのタッチパットドライバの最新版が出たっぽいのでAsusのダウンロードページから落とそうとした。
日付は更新されてるけど、バージョンは現行版と同じ。ダウンロード先のリンクは『グローバル』『中国』と2つあるけど、どちらからも落とせなかった >ω<
切望してたのはちょっとした理由があって……
オイラの環境だけかもしれないが、.Netアプリではタッチパッドスクロールが効かないのだ。でもオイラがEeePC使うとき、ほとんど.Netアプリを使わなかったのでTween使うまで気がつかなかった。
あとはFirefoxでのスクロール具合があまり具合がよろしくないので、次のバージョンのタッチパッドドライバでは不具合が解消されてるといいなぁと思っていた。で、今回更新されたバージョンを使いたかった訳で。
ちゃんと落とせるようにしてほしいっス。
![]() |
ASUSTek ノートPC EeePC 901 16G ファインエボニー EeePC901 16G FE(BLACK) ASUSTek by G-Tools |

関連記事
-
-
右クリックメニューでブックマークレットが実行できるChrome拡張『SpellBook』は便利
はてブに登録したりするときなんかにブックマークレットを使ってるんだけど、Chrome拡張の『Sp
-
-
マイクロソフトネタ〜
気になるマイクロソフトネタをいくつか…… Microsoft、
-
-
XP〜7までが対象、39.99ドルでWindows 8のアップグレード版が買えるのは非常に魅力的
最近メイン環境はMacになりつつあるけど、Windows PCも持っていたりする。手持ちのノート
-
-
Firefoxの細かい不満が解決!!
メインブラウザとして使ってるFirefoxなんだけど、細かい部分で不満があった。 バージ
-
-
Acrylicを入れてみた
米MS、ドローソフト「Expression」の後継となる“Acrylic”ベータ版を無償公開(窓の杜
-
-
Sleipnir2のベータ4がリリース!!
Sleipnir2のベータ4がでた!! ココまで来ると実用上問題なさそう。あとはアイコンのサイズ
-
-
Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Formatter』はオススメ
地デジはPS3につないだtorneをフル活用していて、録画しまくっていたらPS3のHDDが空き容
-
-
Dropboxが1.0.10になった!!
複数のPC(それも違うOS)を使っているときに同期させるのが楽ちんなDropboxなんだけど、メジャ
-
-
Windows Vista Beta 1が提供開始される
IT系のニュースサイトで紹介されてるんだけど、最初に言っていた8月3日よりは早まったのね。
-
-
EWF環境をGUIで設定できるewfyなんだけど……。
オイラのEeePCにはEWFを導入したあと、保険としてEwfPlusをインストールしている。色々と