『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた
武道館ライブで最後の方に発表されていた『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた。
内容はKOTOKO、川田まみ、島みやえい子、MELL、詩月カオリの5人の新曲と武道館ライブで歌った中から1曲ずつ収録。さらに、各歌姫本人出演のPVと映画『Departed to the future』からダイジェスト映像を収録したDVDも付くそうな。
かなり楽しみ
![]() | I’ve Sound 10th Anniversary 「Departed to the future」Special CD BOX (初回限定生産) 島みやえい子,MELL,川田まみ,詩月カオリ KOTOKO Geneon =music= 2009-03-25 by G-Tools |
【参考リンク】
I’ve 公式サイト
I’veの歴史がいっぱいに詰まったライブ”I’ve in BUDOKAN 2009 ?Departed to the future?”リポート (ファミ通.com)

関連記事
-
-
nasneのライブチューナーが利用できるPSVita版torneをインストールした!!
以前"PSVitaでnasneが見られる!? 『torne(トルネ)™ PlayStation®
-
-
GV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップ
オイラが使ってるGV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップしてたのでさっそく
-
-
かなりお買い得な感じのSDビデオカメラ
AV Watchで紹介されてるSDビデオカメラが気になる。リンクシスインターナショナルってところ
-
-
PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に
なんと3月にPS3につなげられる地デジチューナ『torne』が出るのだ。もちろん録画も可能で、
-
-
スマホからネット経由で録画できるようにnasneをCHAN-TORUに登録設定をしてみる
nasneはCHAN-TORUというTV番組サービスと連動すればネット経由でTV番組が予約できる
-
-
PS3やPSVitaと連携できるネットワーク型のTVチューナ『nasne』が激しく気になる
普段TV見るときはPS3につないだtorneを使ってる。大体満足してるけど、録画中は別の番組も見
-
-
Skypeも使えるマルチメディア端末mylo
スライド式キーボードがついたモバイルマルチメディア端末のmyloが、9月に売られるとか。ただし、日
-
-
今度のロケーションフリーはちょっと欲しいかも
10月20日にLF-PK1の後継機になるロケーションフリーのベースステーション『LF-PK20』が
-
-
PS3で映像を見るときにちょっと困ったこと
PS3はBlu-rayやファイルサーバに溜め込んだ動画データを見るときに非常に重宝してるんだけど
-
-
torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。
以前"Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Forma