とらドラ! オフに行ってきた
久々のオフレポ。
とらドラ! にドはまりした@FMNAKA主催の『とらドラ!オフ 』に行ってきた。
参加メンバーはFMNAKAさんの告知ページを見てもらうとして、なかなか濃ゆい感じ。
DVD1巻を見つつ、TV放映16話までの間で気になる箇所をピックアップして原作のどの部分をカットしているのか、アニメシーンでの編集意図はどうだったのか? ってなことをみんなそれぞれの意見や考えを出し合っていた。
で、メインキャラの相関図を作って色々と興味深い発言がちらほらと出てきた。後はとらドラ! という作品は女性作家だから書けたのか、竹宮ゆゆこさんというパーソナリティだから書けたのか? などなど……。
話は前後するけど、スタート時に誰派? ということを聞かれたのでやっちゃん派と答えておいた。理由を聞かれて、当日は何となくと答えたけど、普段はぽや?んとしてるけど、しっかり『大人』&『母親』としてがんばってるところがグッと来たりするわけで。
なので9巻ではやっちゃんがヒロイン!! と主張します。ハイ
EeePC持って行ってたんだから気になった発言はメモっておけば良かった>ω<
ちなみに、お二人ほど議事録とっていたので、差し支えの無い範囲でオフレポが上がってくると予想!!
参加された皆さん、お疲れ様でした!!
【参考リンク】
まなめはうす (2009年1月25日分)

関連記事
-
-
『黒いユニコーン』ことバンシイが登場なガンダムUCの5巻が6月に発売!!
ストーリーも後半にさしかかったガンダムUC。最新巻の5巻が6月8日に発売されるそうな。 『黒いユニ
-
-
ハッピー☆マテリアルが売れてるわけ
ITmedhiaで面白いニュースを発見。 わりとオタな話題を取りあげるけど、今回のネタは魔法先生ネギ
-
-
3D CGをメインに使ったGUNDAM EVOLVEがDVD Boxになって11月に発売!!
“Moon Phase”さん経由でしったネタなんだけど、3DCGとキャラクターアニメを組み合わせて作
-
-
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-36 「アスラン脱走」
デスティニーはシンに合わせて調整されているとデュランダルから説明をうけ、有頂天のシン? 議長の餌
-
-
劇場版Zガンダムを見てきた
というわけで、「劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-」を見てきた。 感想は…… ア、 アッシマ
-
-
【私選】1クール(13話)前後で良かったアニメ
@evil07の"面白いアニメ(できればワンクール)教えて下さい"というエントリにインスパイアされて
-
-
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33 「示される世界」
雪の降る中、ステラの亡骸を湖に沈めるシン。「怖いことなんてない、苦しいことなんてない」 と挿入歌
-
-
バンダイチャンネルで8月1日から月額1,000円でアニメ見放題!!
AV Watchの”バンダイチャンネル、月1,050円の見放題サービス開始"という記事を読んで。