VAIO type Pがすげぇ気になる
VAIOのミニノートが激しく気になる。本体の大きさが約245×120×19.8mmで長形3号という封筒とほぼ同じ大きさで、8型1,600×768ドットという液晶サイズという点と、600グラムちょっとという重さはかなり魅力的。
店頭モデルはFOMA対応ワイヤレス内蔵型とワンセグチューナ内蔵の2種類。もちろんVAIOオーナーメードでカスタマイズ可能で、CPUやSSDも選べたりする。
なので、オイラが買うとしたらオーナーメードモデルかな。
ミニノートではAsusのEeePC 901-Xを持ってるので悩むところだなぁ。
【参考リンク】
新製品”ポケットスタイルPC”VAIO「type P」発売のご案内(個人向け) (プレスリリース)
ソニー、封筒サイズの”ポケットスタイルPC”「VAIO type P」 (PC Watch)
「VAIO type P」チェックポイント7題 (PC Watch)
笠原一輝のユビキタス情報局 (PC Watch)
Hothotレビュー (PC Watch)

関連記事
-
-
Eee PC 900と10インチタイプのEee PC!?
engadgetではの分解記事の情報もアップされてたりとかなり気になるEee PC 900。 21
-
-
Windows 7でいきなりユーザープロファイル壊れて焦った
直近で起きたかのようなタイトルだけど、実際はちょっと前。 今会社で使ってるのはデルのノートPC
-
-
玄箱がネットワーク上で見つからない
購入してからずいぶんと経ってしまった玄箱HG。ちょっとトラブルがあってなかなか先に進まないのだ。
-
-
GV-MVP/GXWを使ってみた その2
前回からちょっと時間がたってるけど、 GV-MVP/GXWをしばらく使ってるうちに気付いた事をいく
-
-
EeePC S101が国内発表に!!
EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22
-
-
3.5インチHDDケースを買ってみた
玄箱の件だけじゃなく、いろいろと必要になりそうなので3.5インチHDDケースを買ってみた。 ち
-
-
ソニーが軽くてタフなモバイルPC VAIO type Gを発表!!
ソニーが発表したVAIO type Gが気になる。ビジネス向けのモバイルPCで、光学ドライブの有
-
-
EeePC 901にSDカードを追加!!
"EeePC 901用にSDカードを注文!!"というエントリで注文していたA-DATA SD
-
-
定番モバイルバッテリーのエネループ『KBC-L2BS』がamazonですごく安い
"アマゾン、iPhone・iPadの定番の大容量バッテリー『eneloop KBC-L2BS』を
-
-
EeePC 901-X用SLC版大容量SSDがバッファローから10月発売に!!
MLC版は発売になってたけど、SLC版のSHD-EP9S16Gを待っていた人もそれなりにいるんじゃ