EeePC 901をいじる ―システム編― Cドライブをさらにダイエットしようかなぁ
“EeePC 901をいじる ―システム編― 『EeePC Shrinker』でドライブダイエット“で空き容量を増やしたんだけど、.Net Framework 3.5 SP1をインストールしようとしたところ、こんなエラーが……
さらにCドライブの空き容量を増やさないと入らんとは……。
ちなみにCドライブの容量は……
あと200MBか……。
結構Cドライブの容量を削ったけど、まだやってないTipsがいくつかあるのでもうちょい試すか
【参考リンク】
4Gamer.net ― Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その1:Windows XPを頑張って小さくしてみる(Eee PC)
hm-lab.net ? Blog Archive ? EeePC 901-Xチューニング(その1)

関連記事
-
-
使いそうなソフトをひとまとめにしたGoogle Pack
Google以外のソフトも一回でインストールできるのがGoogle Pack。 ソフトの更新も管
-
-
Amazonの商品情報をチェックしてくれるNewRelease for Windows
コミックや小説、CD・DVDを買うときに発売日が簡単にチェックできるNewRelease for
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編その2― 見た目の変更とタッチパッドドライバを最新版にした
901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード
-
-
DivXが6.2にバージョンアップ
DivXのバージョンアップの通知が来てたのでアップロードすることにしてみた。 最初、Up
-
-
Paint.netを使ってみた
マイクロソフトの支援で作られたオープンソースのペイントソフトPaint.netを使ってみた。窓の杜で
-
-
Google Earth4に日本語メニューを表示させてみた。
最近公開されたばかりのGoogle Earth4のベータ版。インターフェイスも洗練されて、サポート
-
-
Firefox3 RC2
Firefox3 RC2が出たので早速アップデートしてみた。 RC1以前のバージョンを入れてい
-
-
iPadの充電にも対応したモバイルブースターが出た!!
以前、"モバイルブースターのKBC-L2ASをオトクにゲット!!"というエントリでモバイルブースター
-
-
スクリーンショットも一緒にリンクを貼れるChrome拡張の『kwout』はブログ書きにおすすめかも
男子ハックさんの"紹介したいサイトを好きなサイズにキャプチャして画像つきリンクを簡単に作成できる
-
-
Sleipnir!!!
ついに来たSleipnirの新バージョン!! しばらくFirefoxと併用して使ってみよっと。あ
- PREV
- Windows 7はエディション分けすぎ......
- NEXT
- ランプでジャンプ