話題のモバイルブロードバンドなサービス『UQ WiMAX』モニターキャンペーンに応募してみた
公開日:
:
PC・ハード "UQ WiMAX", WiMAX, キャンペーン, モバイル
各ニュースサイトで紹介されていたモバイルWiMAXの『UQ WiMAX』。
下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsとスペックはスゴイものの、まだ利用可能エリアが狭いことと、オイラ自身イー・モバイルを使ってたりするのでそれほど興味がもてなかったのだ……が、しかし。
なんと6月30日まで料金無料のモニターキャンペーンをやってるのだ!! サービス開始が2月26日なので、モニターに当選した場合、タイミングが良ければほぼ4ヶ月近い期間無料で高速モバイルインターネットを楽しめる。
募集期間は2月15日までで、5,000人のモニターにデータ通信カードを貸し出すそうな。ちなみにこのカード、7月1日以降の有料サービスでも利用したい場合、無償譲渡してくれるのだかなりの太っ腹だ。
ま、詳細はプレスリリースを見てもらうとして、オイラもモニターキャンペーンに応募してみた。この手の抽選は壊滅的に当たった試しが無いけれど、モニターに当選したらEeePCと組み合わせて使い倒すつもり。なんせ、オイラが自宅で使ってるADSL回線とほぼ同じスピードのサービスを外で使えるのはかなり刺激的なのだ。
そういえばPHS300ではUQ WiMAXのデータカードって利用できるんだろうか? もし利用できたら相当便利かも。
【参考リンク】
UQコミュニケーションズ株式会社 ??GET WiMAX GET FUTURE
UQ、モバイルWiMAXの無償お試しサービスを2月26日より開始 (PC Watch)
【レポート】UQ田中社長、モバイルWiMAXで「真のモバイルブロードバンド」環境を提供 (1) UQ田中社長が「UQ WiMAX」の概要を説明 (マイコミジャーナル)
“なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ (ITmedia News)

関連記事
-
-
ちょっと気になるDellのバッテリーリコール
DellのノートPCの発火事故が何度かニュースになっていたので非常に気になっていた。 その機種
-
-
EeePC 901にSDカードを追加!!
"EeePC 901用にSDカードを注文!!"というエントリで注文していたA-DATA SD
-
-
ちょっと気になるUSBワンセグチューナ
バッファローから発売されるUSB接続のワンセグチューナ「ちょいテレ (DH-ONE/U2)」。コ
-
-
モバイルWifiは思った以上にベンリだった…
"PHS300手に入れた!!"とゆーエントリからたまにPHS-3000を利用してるんだけど、思っ
-
-
EeePC S101を見てきた
EeePC S101が国内発表に!!というエントリで気になっていたS101だけど、新宿駅構内でイベ
-
-
Aspire 1410を買ってからやったことその1―メモリの増設
あけましておめでとうございます!! 2010年もまったりゆるめに更新していくっす!! 新年
-
-
GV-MVP/GXWのドライバが更新……
同時録画が意外に便利なWチューナーのTVチューナーカード。 前回取りあげてから4ヵ月ほどたったけ
-
-
そろそろシングルコアCPUのノートPCだと辛くなってきた……
普段のBlog更新やTwitterポストなんかは、自宅だとDellのノートPCから行ってることがほ
-
-
GV-MVP/GXW使ってみた
ここ数年、PCにTVキャプチャーカードを入れて利用しているが、最近、録画したい番組が重なってることが
-
-
eneloopのmobile boosterを買ってみた
最近携帯でモバツイと携帯百景用に写メってアップロードを頻繁に利用してるせいか、バッテリの持ちがもの