ちょっとリーズナブルなアイウェア 『OGK・Binato3』
日曜のMTBライドではコンタクトをして走ったんだけど、そのままではちと不安だったり。山の中を走るので細い枝や土ぼこり、はねる小石なんかから目を守る必要がある。それにコンタクトだとドライアイの心配もあるのでアイウェアは必需品だ。
色々阿アイウェアのメーカーからたくさんの種類がでてるんだけど、正直かなりのイイ値段だったりする。いずれは……と思ってるんだけど、今はリーズナブルなモノが欲しかったのでちょっと探してみたらよさげなのが見つかった。
『OGK Binato 3』というモデルで、クリアレンズ以外にもイエロー・スモークのレンズとケースが付いてくるお得感のあるタイプなのだ。
今日のトレイルライドでは細い枝が頻繁にあって、顔近くにヒットすることもあった。しっかりと目の部分をガードしてくれたのでさっそく役に立った。
付け心地もそれほど悪くないかったのでしばらくは使っていくつもり
【参考リンク】
OGK KABUTO

関連記事
-
-
真夏のトレイルライド!!
3連休中日になる日曜日にまたまた山へ行ってきた。 8月末に下り系のMTBイベントにエントリする
-
-
今日もダメだった_| ̄|◯
早起きしてMTBで走りに行こうと思ってたが、起きたら午後も遅い時間。 むぅ…&
-
-
MTB乗りにオススメDVD『The Collective』
久々のMTB遊びでテンション上がってるので見ようと思ってるDVD。これを見なかったらMTB遊び復
-
-
野沢温泉でドロと戯れた2日間だった。
"G.DH Marathon 野沢温泉村大会 2008 AVALANCHE MAZDA CUP 2
-
-
MTBに乗りたくなるDVD 『SEASONS』
8月末にMTBイベントにエントリーしたこともあり、できるだけトレイルで乗るように心がけてる。
-
-
ラピッドファイアプラスの新機能はベンリかも
今オイラが乗ってるAnthem 1には2007モデルのシマノXTがついている。 5
-
-
日曜のMTB遊びはtrail & jump !!
先週に引き続き、今週の日曜も1日MTB遊びに出かけてきた。今回は午前はトレイルライドで、午後はジャ