feedmeterが☆☆になってた!!
公開日:
:
ネット関連 "feed meter", Blogネタ, webサービス
Blog始めたときからずっと貼り付けてたfeed meter。
ふと見ると☆が2つになってた。つまり、人気度が2.0になってた。
記念SS。いろんな人に読んでもらってるんだなぁ………と、しみじみ実感。
2009年の3月で、Blogはじめてからちょうど4年がたったわけで。現時点で1212エントリ、4年で割ると1年あたり303エントリ書いたことになるのか。2007年はあんまりエントリ書いてない割には結構なペースでBlog書いてたのか……。
2009年もできる範囲でエントリ書いていきますか

関連記事
-
-
タイトルの重複が解決する…かも知れないURLの『img=link』をGoogleウェブマスターツールのURLパラメータに登録してみた
年を越しても検索エンジンからの流入数が減ってるので少しでも対策しなければ…と思ってGoogleの
-
-
Amazonアフィリエイトの画像についてもちっとなんとかならんかなぁ…と思うこと。
BlogでガジェットやDVD・Blu-rayを紹介するときに便利に使わせてもらってるのがAmazon
-
-
高機能な解析ツール『Goolge Analytics』
またまたGoogleが無料で使える高機能ツールを公開!! Web解析ツールのGoogle A
-
-
livedoor Readerでやっとピンの保存が可能になった
livedoor Readerがバージョンアップしてピンの保存がやっとできるようになった。保存件
-
-
Amazonって普通にお米も売ってるのね…
Amazonっていろんなモノを売ってるのは知ってたけど、まさか普通にご飯が売ってるとは思わなかった。
-
-
MovableType 4 その3 タグクラウドをカスタマイズ
MovableType 4にしたついでにいろいろとカスタマイズしてるところ。次にやったのはタグクラ
-
-
フォネロ!? 世界最大のWiFiコミュニティの『FON』が来た!!
自分自身が持っている無線LANのアクセスポイントを解放して、公衆無線LANアクセスを実現させるの
-
-
Amazonで検索した商品をFlash表示できる『amazie』
@ Backyardさん経由でamazieっていうのを知ったんだけど、 コイツはAmazonで検
-
-
2011年7月のアクセス数
7月はアクセス数がここ数年振りに大幅アップした月だった。 今まではアクセスアップするときは大手ニ
- PREV
- ついったー1周年
- NEXT
- iPhoneことはじめ