*

Figmaでもミックミクなかがみん


closeこのエントリは 14 years 6 months 28 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Figmaでもミックミクなかがみん

ねんどろいどで発売されるので、Figmaもかな?と思っていたらやっぱりでるみたい。

Figma らき☆すたOVA 柊かがみ コスプレver.

Figma らき☆すたOVA 柊かがみ コスプレver.』で発売は4月25日。

グッスマのwebサイトを見てみると

* かがみらしい呆れ顔と照れ顔の2種の表情パーツが付属。『らき☆すた』シリーズの他キャラクターとの付け替えも可能です。

* 体はかがみの体型に合わせて新たに造形。胴体部の彩色には「初音ミク」同様、メタリックカラーを採用しました。

* なくてはならない「ネギ」は、劇中に合わせた新規造形で2本付属します。

 * 長く大きなツインテールにはfigma関節を組み込み、ポージングの幅を広げました。

……と、一部引用。流用できそうなところもかがみんの体型に合わせて新規造形か?。ちょっと楽しみ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

2006_11_01.png

11月のアクセス数

週末は体調不良でずっと寝込んでたのでBlog更新が全くできず。いろいろたててた計画が流れてしまっ

記事を読む

no image

初幹事オフ

昨日の話なんだけど渋谷で肉食うオフに行ってきた。 メンバーは、@Yoi @hase0831 @

記事を読む

no image

カノープス、買収される!!

TVキャプチャカードやビデオ編集関連で有名なカノープスが買収されたとニュースを見てビックリ。

記事を読む

kaisen_saitou_01s.png

海の幸をたっぷり!! 『割烹 さいとう』でがっつり海鮮丼を喰らう

今日は朝から出かけて東京・鶯谷にある『割烹 さいとう』でがっつり海鮮丼を食べてきた。 誘っ

記事を読む

plamooff1123_002.jpeg

2011年買ってよかったものあれこれ

2011年は世間的にも色々あったけど、個人的にも激動の年だった。そんなこともあったせいかここ数年のう

記事を読む

no image

イーヤマがねぇ……

PCメーカーのイーヤマが 民事再生手続き開始の申し立てを、東京地裁に行なったとは......。

記事を読む

no image

PowerShot A70を使ってみた

Blogで使っていた画像はオリンパス・ C-960ZOOMか、ケータイで撮影していた。画素数は

記事を読む

movapic.com

コミケイテキタ!!

風邪気味で何となくBlog更新滞ってたら、あっとゆーまに大晦日。 2008年もあと数時間でおし

記事を読む

no image

ネットにうまくつながらない……

昨日の夜からネットにうまくつながらなくなった。 どうもすぐに接続が切れてしまうみたい。ルータの

記事を読む

no image

livedoor Blog移行問題続き

"livedoor Blogの新環境移行問題が新しい局面に!?"というエントリをアップした後にさっそ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑