iPhoneユーザになったたったふたつの理由
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, Blogネタ, iPhone
“【速報】iPoneユーザーになった!!“とゆーエントリで書いたとおり、iPhoneユーザになったのだ。
色々迷ってたんだけど、そんなオイラが決断する理由はふたつあった。通信費と操作性のふたつ。
通信費の件ではムジログさんの”iPhoneを2台目として持っても維持費ほぼ変わらず“とゆーエントリが参考になった。iPhoneにネットがらみを任せてしまえば今のケータイは電話とちょっとした携帯メールのみになる。なので、パケホーダイを解約して浮いた金額がそのまんまiPhoneの維持費になるわけで、月当たりの通信費は若干かかるけど、それでも許容範囲内に収まる。
ふたつめは操作性の問題。移動中なんかはケータイでTwitterを見たりしてるんだけど、今使ってるケータイの最大の不満は、モバツイを開きながら他のwebサイトを見られないこと。iモード見ながらメールの読み書きといったことはできるんだけど、非常に中途半端なマルチタスクが使いにくかったのだ。
もともと使い勝手とゆー意味ではiPhoneはかなり気になってた。でも、なかなか踏ん切り付かなかったんだけど、『iPhone for everybody』とムジログさんのエントリで腹を決めたわけで……。
ホントに日曜の朝決めたので、情報をほとんど集めてなかったりする。今日はちと厳しいので明日以降ゆっくり作業しよう

関連記事
-
-
iPod nanoにリモコンをつけてみた
iPod nano本体にイヤホンを直接挿して使っていたがやっぱりリモコンが欲しい。純正のiPod
-
-
MiniKeePassで最新のkeepassファイルを適用するには…
"iPhoneでもDropbox経由でKeePassファイルを完全同期できるようになった!!"で
-
-
iTunes Storeの紹介したい曲やアプリを簡単にブログに貼れる『Sticky iTunes Link Maker』はかなり便利
iTunes StoreでiOS・MacアプリをBlogで紹介するサービスやアプリはあったけど音
-
-
大幅値下げで思わずポチったバッテリー付iPhoneケースを開封した!!
以前"iPhone4/4S用のバッテリー付きケースがAmazonで安く売ってる!!"というエントリで
-
-
iPhone4Sがやっと復旧した… (;´Д`)
"iPhone4Sのバックアップデータを吹っ飛ばしてしまった… (;´Д`) "や"iOSアップ
-
-
iPod touchで再生できない……
快適に使ってるiPod touch。......何だけど、一つ問題が。どうしてもiPod touch
-
-
在庫が復活していたのでiPhone/iPad対応な激安TVチューナーをポチってみた。
去年nasneを買ってからはiPad miniで地デジをよく見てる。これはこれで気に入ってるんだ
-
-
iPadminiを使っていて『えーっ!?』 ってなったこと。
“”とゆーエントリでiPad miniを買ってから約1週間。それなりに外へ持ちだして使ってるんだ
-
-
iPhoneゆーざーになって最初にやったこと
iPhoneユーザーになって最初にやったのはGoogleカレンダーの同期設定とTwitterの設定
- PREV
- 【速報】iPoneユーザーになった!!
- NEXT
- MTB初心者にお勧めのムック『MTB日和』